こんにちはいちご

 

 

 大型連休も終わり やっと普段の生活に戻りましたが

 60代になると疲れた体はなかなか元には戻らないですね

 

 

 一晩寝れば次の日元気になれるのは若い時だけ・・・ 

 体の変化は年を重ねるごとに実感します

 

  

 

 

 でも気持ちは前向きに そしてやりたいことは挑戦していきたいです(*^_^*) 

 

   

 

          

       ✿~.~.~.~.~✿~.~.~.~.~✿~.~.~.~.~✿ 

 

 

 

 

 長野県阿智村(あちむら)にある『ヘブンスそのはら』 

 ゴンドラ約15分の空中散歩

 

 

 現在 【日本一の星空ツアー】全国的に知られています

 

 

 今回は《山野草》を中心に散策します

 

 

          

           花     花     花

 

 

 

 【水芭蕉の小径】

 

 水芭蕉が咲き誇る小径

 希少な黄花水芭蕉を見ることができます!

 

                           (2023/4/28撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【山野草の森】

 

 今の時期はたくさんの山野草を見ることが出来ます

 

   何故かいつもタイミングが悪く 花が終わっていたりまだ蕾だったり

 きれいな時の花を見ることができませんでした

  

 

 

 

 

 

 

 

 <キバナカタクリ>は本来アメリカやカナダの亜高山帯に分布

 日本には園芸用として持ち込まれたそうです

 

 

 

 

 

 最初は『何の花?』と思いましたが<セリバオウレン>花後の実でした

 放射線状についた実もきれいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎回 花の時期を逃していました

 会えてよかったですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【いわなの森】

 

    <岩魚>が泳ぐ小川のせせらぎを聞きながら

    のんびりと散策出来るコース

 

    <森林セラピーロード>として認定された森です

 

 

 ----------------------------------------------

 森林セラピーとは?

  右矢印科学的な証拠に裏付けされた森林浴のこと

 

 全国の65ヶ所の《認定の森》をご紹介します

 

 ----------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 公式HPより<いわなの森>の動画もご覧下さい!

 

 

 

           カメラ   カメラ   カメラ 

 

 

 

 『ヘブンスそのはら』を後に帰路の途中 素敵な景観に・・・

 

 

 

 伊那谷から木曽谷を結ぶ国道256号線

 『はなもも街道』と呼ばれています

 

 街道沿いには花桃が植栽されていて素晴らしい景観のドライブコースです 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 .。♪。.・゜・゜・.。♪。.・゜・゜・.。♪。.*·゜·゜·*․  。♪。 ․

 

 

 

 

 今年は桜の開花も早く <山野草>も例年より早く咲いたみたいです

 

 いつも蕾の<エンレイソウ>ばかり見ていましたが

 今回はきれいに咲いた花の写真を収めることができましたカメラ

 

 

 日本の四季が少しずつ変化していることに

 今後どうなっていくのだろうとちょっと心配になります(-_-;)

    

 

 

      

               にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ       にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ  
 

 

       

 

          アートフラワー Hanamizuki