こんにちは、レイです。

いつもご覧頂きありがとうございます。


東京大神宮の例祭では多くの思いをお伝えしたいことがあり、記事が長くなってしまったため、前半と後半に分けてご紹介させていただきます。


「直会の儀」というお祝いの会で、美しく繊細なお料理を提供してくださったマツヤサロンさんの料理人の皆様に心から感謝申し上げます。


「ありがとうございました」という言葉からは、彼らの真摯な姿勢が伝わってきました。


そのお料理に触れることで、心豊かな気持ちになり、感謝の意を伝えたいと心から思いました。


普段なかなか出会うことのない素晴らしいお料理に感動し、心からの敬意を持ってお伝えしたかったのです。


春の季節を感じさせる美しいお料理を頂きながら、料理を作る方々の細やかさや思いやりを感じました。


それはまさに


神様の力を分けていただくこと


だと改めて心に染みました。


花火 直会の儀 花火


神事のあとは、直会の儀(なおらいのぎ)が行われます。

 

肉体は、神様を祀る神社

 

直会の儀とは、神道の儀式の一種で、神事のあとに神様に供えた捧げものを飲食し、身を清めることで、

 

神様が召し上がったお供物を食すことによって神様の御力をお分かち頂くというのが直会の目的です。

 

東京大神宮では、神前結婚式をマツヤサロンでおこなわれます花束

 

 

春らしい献立表桜

 

春らしい献立桜

食前酒 桜春酒炭酸割り

前肴(まえざかな)


蛍鳥賊と白魚うるい辛子 酢味噌掛け

桜胡麻豆腐 鋼昆布メ 小袖寿司

蕗筏(ふきいかだ)ゼリー寄せ 穴子道明寺蒸し

空豆炒 唐墨


ほたるいか、空豆、あなごの道明寺蒸し

 

椀盛(わんもり)


蛤潮仕立て 大黒しめじ 蓬麩 湯葉

花びら人参 片栗の花 花柚子


夫婦和合を意味するはまぐり、

大黒しめじ、湯葉、

花びらのにんじんがきれいでした桜

 蓬麩(よもぎふ)が好きです。

 

向附(むこうづけ)


鮎並焼 霜造り 生鮪 みる貝

季節のあしらいを添えて


お皿の下に紙が置かれていました↓

万葉集

「月草に衣そ染むる君がため斑の衣摺らむと思ひて」

 

露草で着物を摺り染めにしている
あの方のために、斑に染めた美しい着物に

仕立てようと思って。

という意味だそうですおねがい

 

 

お凌ぎ


赤飯 三つ葉 胡麻 奈良漬


お赤飯が好きです。

奈良漬けがおいしい!

 

鉢肴(はちざかな)


桜鱒蕗味噌燒 新馬鈴薯チーズ焼 

独活金平 こごみ糸雲丹 はじかみ


春の山菜、独活(うど)の金平。

新馬鈴薯にチーズが合う。

 

炊合せ


海老真文米茄子エリンギ

スナップエンドウ 桜麩

かもじ葱 柚子 美味餡


海老真丈と米茄子、柚子餡が美味。

 

食事 香の物 汁椀


桜海老御飯 グリーンピース

春キャベツ浅漬け こけし大根

麹味噌仕立て 浅利 小葱 粉山椒


こけし大根のお漬物がかわいかった気づき

 

水菓子


甘味と季節の果物盛合せ


ていねいにカットされた季節の果物。

桜模様のお菓子に春らしさ感じましたお団子

見ているだけで、恋愛運がよくなりそうですね^ ^

 

食後 伊勢茶

最後はやはり伊勢茶ですお茶桜

最後まで読んでくださりありがとうございました。


東京大神宮は、

心の奥に湧き上がる愛を叶え、

運命の相手とのご縁を紡いでくれる

素晴らしい神社です。


誰もが背負っている運命に疲れたり

翻弄されたりすることもありますが、

心に神様を感じることで

少し軽くなることがあります。


そんなときに私は崇敬会に入り、

東京大神宮参拝を習慣にしたことで

生き方が変わり、

出会う人が変わり、

人生が変わりました。


いま、もしあなたが

自信を持てない、

頑張ってるけどうまくいかない

と感じているなら

東京大神宮で恋愛成就や

良縁を願う習慣を持ってみませんか。


神様を心に招き入れることで、

道筋や気持ちの土台を作ってくれるでしょう。


恋愛・良縁に効果・ご利益のある東京大神宮 春の例祭 前編