8月、あっという間でした。


月のはじめに実家の父が入院、手術をし、

ここ数ヶ月は検査入院やなんだかんだで

病院と言ったり来たり。

手術も無事終わり、予定より早く家にも

帰され(笑)良かったです。


いろいろ話を聞いてくださった

ヒーリングの先生に感謝です🍀✨


ちょっと疲れも溜まっていたので、

昼間思い立って箱根に行ってきました。


温泉に入る前に、湯本の街を散策。





地元名産の寄木細工の小物を見て

回ったり、おまんじゅう作り見たり



いつも人にお土産ばかりで
終わってしまうので、今日は自分のために
お土産を買いました。

寄木細工のコースターやおまんじゅう、
わさび漬け


お風呂も最高で、気持ちよかったです。

そう、娘に誘われて、
初めて2.5次元舞台も観に行きました。


アニメでも観ていたんですが、
セットを使っていろいろな場面を
再現していて本当に役者さん方
凄いです!! カッコよかった〜✨✨✨

作者の葦原先生は理系なので、
人と人の関係性を数式に当てはめる
らしく、とにかくどうしてこんな複雑な
話を描けるのかなって思うのですが、

地球(ミデン)と近界(ネイバーフッド)
の関係性とか、本当にそうなんじゃないのかな
って思ったりします。

異星人がUFO的な物に乗って
宇宙を旅してやってくるって何処かで
思い込んでいましたけど、
ワールドトリガー的な「ゲート」
を使ってやってきているのかも…
なんて思ってしまいます。

前の週までペダルの舞台やっていた
所なので、改めてペダステも観たいな
と思っちゃいました。

そんな中、また小説を書き上げたので、
9月末のイベントに参加して来ます!

楽しみです🥰💕