外構工事の現場2|新築の外構 | 【エクステリア&ガーデン】施工の出来る庭と外構のデザイン工房|横浜のヒールザガーデン

【エクステリア&ガーデン】施工の出来る庭と外構のデザイン工房|横浜のヒールザガーデン

庭と外構のデザイン・設計から施工までヒールザガーデン【ホーム,エクステリア&ガーデン】の日々の様子をお伝えします。

一昨日くらいから急に暖かくなってきましたね晴れ

植物の狂い咲きが心配ですがもー寒いのも流石に嫌になりますね。

3月に入りお庭のリフォームなどのご相談が増えてきていますビックリマーク

また1、2月でご契約頂いたお客様の現場も進行していて

かなり慌ただしくなってきましたが

忙しいことは嬉しいですね音譜

そんな中でもデザイナーはかかさず現場の進捗具合と

図面やデザインとずれが無いかを確認しに行きます。

$【エクステリア&ガーデン】施工の出来る庭と外構のデザイン工房|横浜のヒールザガーデン-新築施工現場


職人さんたちに自分のデザインの意図がしっかり伝わっていないと

良い施工はできないので細かくコミュニケーションを図ります。

$【エクステリア&ガーデン】施工の出来る庭と外構のデザイン工房|横浜のヒールザガーデン-新築施工現場2

時には難しい造作なども職人さんの方がアイデアを出してくれます。

ウリンのように硬く加工がしにくい材でも熟練の職人さんならこのとおり

$【エクステリア&ガーデン】施工の出来る庭と外構のデザイン工房|横浜のヒールザガーデン-新築施工現場3

職人さんのスキルがあればこそのデザインです。

職人さんの腕がなければデザインしたものが形になりません。

我々が安心して施工が難しいものでもお願いできるのは

この熟練のクラフトマンたちが支えてくれているからです。

デザイナーと職人さんたちの密なコミュニケーションが我々の強みかもしれません。

クレームになりにくく、何かあった場合もすぐに対応ができる。

自社設計・自社施工のこだわりはこんなところにあります。


$【エクステリア&ガーデン】施工の出来る庭と外構のデザイン工房|横浜のヒールザガーデン-現場看板

外構デザイン・施工を任せるなら横浜ヒールザガーデン