絵本 ルピナスさんから | 感性を磨く美しいものたち

感性を磨く美しいものたち

感受性が豊か、思考が得意、美しいものが好き

そんなあなたと一緒に感じたい

感性を刺激する数秘と美しいもの

美しい絵本 ルピナスさんにはステキな言葉があります



お母さんによるお母さんのための   アタマの保養所@国立市*。*。*。*。


ルピナスさん、ことアリスは子どもの頃おじいさんに


「世の中を、もっと美しくするために、何かをしてもらいたいのだよ」


とお願いをされ、約束をします


一生涯掛けてアリスはこの言葉の意味を考え


そしてルピナスさんと呼ばれるに至ります



お母さんによるお母さんのための   アタマの保養所@国立市*。*。*。*。

このおじいさんの言葉が忘れられず、


私の心にもいつもこの言葉があります。



私の大好きだった祖父は80代まで写真館を営んでいて


独学で木彫りの鳥を沢山作っていた、美意識の高い


手先の器用な祖父でした




今でも私に多大な影響をもたらしているなあと感じます


その祖父が私が子どものころ私に作ってくれた彫刻



お母さんによるお母さんのための   アタマの保養所@国立市*。*。*。*。-120903_1313~01.jpg


お母さんによるお母さんのための   アタマの保養所@国立市*。*。*。*。-120903_1313~02.jpg

大きくナーレ!と記されてます


玄関ホールに飾ってあるこの木彫りを見るたびに


ルピナスさんのおじいさんの言葉がリンクするんです。


私も世の中を美しくする仕事がしたい。






ブログランキングに参加してみました

良かったらポチっとお願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村