10月最後の日曜日に、9月に台風で行けなかった南アルプスに行ってきました。
渓流は禁漁期間に入ったので、源流探索はできませんが、大井川東俣林道を紅葉ポタリングしてきました。
畑薙第一ダムの沼平駐車場を、最初の目的地・椹島に向け、午前6時頃電チャリで出発。
大井川東俣林道は、9月の台風後、暫く全面通行止めでした。
2週間ほど前に、全面通行止めは解除されましたが、工事による通行規制はその後も続いています。( 林道通行規制情報 林道東俣線:静岡市 (shizuoka.lg.jp) )
今日は2週間に1度の休工日とあって、規制は全くありません。
快適にポタリング出来ることでしょう。
出発から10分ほどで、畑薙大吊橋を通過です。
さらに10分ほどで、畑薙橋に到着。
畑薙橋から右手に崩落地、赤崩が見えます。
30分ほどで、中ノ宿吊橋に到着。
赤石ダムで小休止、ここまで50分ほどです。
ダムの後方には上河内岳が見えてます。
7月に源流探索した聖沢の登山口を通過。
登山者の物と思われる自転車がデポされてます。
牛首峠到着。山間に赤石岳が見えます。
ここを下ると椹島です。
1時間少々で、最初の目的地、椹島に到着しました。
南アルプス自然ふれあいセンター。
駐車場わきに自転車を止めさせてもらい、少し休息してからプチ登山開始です。
登る山は、標高1,571mの鳥森山です。
自然ふれあいセンターの駐車場すぐ前が、入口です。
ここから山頂まで、約500m登ります。
スタートから尾根に出るまでは、急斜面の九折の登山道が続きます。
尾根に出たところで休憩です。
なんだか寒いので、ザックにぶら下げた温度計を見たら、何と0度を示していました。
尾根からの登山道は、落ち葉が敷き詰められ、
いたるところにドングリ?が落ちていました。
途中、こんな変わった木が。
説明書き。
1時間20分程で山頂に到着です。
荷物軽いのに汗だくです。
山頂には東屋とベンチがありました。撮影を兼ねて休憩です。
目の前にはこんな絶景が広がっています。
赤石岳(3,120m)のアップ。
聖岳(3,013m)方面のアップ。
暫し絶景を楽しんだ後、1時間ほどで駐車場に戻ってきました。
ー後編に続くー