8年前、40代で心臓の難病が発症した

音楽大好きROCKママ☆です



その間に

肥大型心筋症が進行して

拡張相肥大型心筋症になり



補助人工心臓の植込み手術により


未来ある新しい人生をスタートしまし



若い頃、ゴルフコースに4回ほどだけ行ったことがあります


友達から安いレディースゴルフクラブのセットを、もらったこともあり

ちょっとゴルフを頑張ってみました


でも、お金が高いのでしょっちゅうコースには行けず4回だけ


その後、妊娠しちゃったので結局ゴルフは辞めました



で、その子供がもう大学生となった今になって


再婚した旦那さんがここ数年ゴルフ好きになって


時々ゴルフに行くようになっていました

が、私がこんなになってしまったので減ってはいました


ただ、会社のゴルフ好きの上司に誘われるようになり、私が補助人工心臓(VAD)を植え込んでからは、私の母に私を預かってもらって

会社の人と行くことが増えてきました


そんな中、私と旦那さんの共通の知人が


ゴルフコースの会員で


そのゴルフコースでは、ゴルフをやらない人も、誓約書にサインして(誓約書と言っても簡易的なもの)カートに一緒に乗ってコースを回らせて貰えるんです!



私がバドを入れてもうゴルフは出来ないけど

私達夫婦の事情を知ったその知人が声を掛けてくれて


緑豊かなゴルフコースで見てるだけでもよければ

同行できるけどどう?って




行ってみたい!!


旦那さんも一緒に行けるなら嬉しいと




そしてもう1人共通の知人を誘って

4人となり

久しぶりにコースへ行ってきました!!!





季節的に雨の心配も暑さの心配もあるのだけど

実家で母に迷惑かけて待ってるよりずっと良いし


お得なキャンペーン価格の時だったので

着いていきましたウシシ



とにかく緑と青い空で

気持ちいいーーーーーーー音譜





見てるだけじや退屈かも、とか

暑さのこととか

突然の雨とか心配で

旦那さんとあれこれ準備して行きました



まずは旦那さんが体が大きくなったために

仕事で使えなくなった空調ベストを

旦那さんが着れなくなったゴルフウェアの上に

着せてもらいました


使ってみたら涼しいーーー

なんてラッキー




↑日焼け防止の帽子とマスクで誰か分からんww




そして

保冷剤を入れたクーラーボックスに

ドリンク(特に水)を多めに用意



氷のうを持って行くと

コースで氷を入れさせてもらえて

首に当てたり、ずっと太ももに乗せていました


そして食事も食べれる!!


プレイする人達は食事代もプレイ代に含まれてるけど私は別料金

でも外食したと思えば同じ


この日は私は野菜入りのラーメンにしたかな?





旦那さんはそばとうな丼のセット

うな丼食べたかったけど、蕎麦が食べられないので

旦那さんが鰻を一切れ分けてくれたドキドキ




そして何よりトイレのことが1番心配だったけど


ホールを回っている途中に途中に意外とトイレがあったので



トイレがあった時には必ず行くようにしていたら

トイレで困ることもなく済みました爆笑




あとは退屈になったらしないかなー

と言った心配も



私は少しだけどゴルフ経験があるので


3人がやってるとこをカートから見てるだけでも面白くて



みんなと一緒になって

「あーー惜しいーーー」

とか

「めっちゃ飛んだねーーー」

とか

「ナイスパットー!」

とか盛り上がれたので思いのほか楽しかったです







久しぶりのゴルフコース



広くて




豊かな緑




鳥の鳴き声




通り抜ける風



青い空




あーー

気持ちよかったーーーー✨✨














また秋頃に行ける予定です

楽しみ照れ