5年前、40代で心臓の難病が発症した

音楽大好きROCKママ☆です



この5年間とこれからを書き残していこう

と思い立ち、ブログに残しています



肥大型心筋症が進行して

拡張相肥大型心筋症になり

その心筋症からくる

慢性心不全により

息苦しい日々を送っていましたが


未来ある新しい人生をスタートしました



今回、大きな手術をうけ

まだまだその入院中で


体調は毎日色々ありますが

少しずつ体力も復活してきています



5年前からの私は

息苦しくシンドイ日々を過ごしていましたが


これからの命の長さも考え


とうとう、決断するタイミングとなり


昨年末から揺れに揺れ


悩みに悩んだすえ



当時の気持ちを書いたもの↓


明るい未来に期待して



弱った心臓の代わりに

体へ血を流す役目の「補助人工心臓」

という機械を自分の心臓につけるための

大きな手術を受ける決断をし


心の準備もダンナさんにしっかりさせてもらって大阪の病院に入院しましたショック




ところがなんです…





私が入院した翌日、残してきた息子が発熱し…




な、な、なんとコロナに感染😱💦




ええーーーーーー





コロナ感染の息子の症状が心配で仕方ないだけではなく



私の入院先の看護師さんに伝えたところ



当然ながら私は息子の濃厚接触者となってしまい…



即、部屋を移動となり



個室に隔離されました…






そして、担当の先生から…





手術予定日だった日はまだ濃厚接触者で

隔離中となるため





予定していた手術は延期…





と説明を受けました





もちろんこの状況なら当然ですよね




本当なら手術に向けて

手術準備の検査や

事前のトレーニングなどをしていくはずが

全ての予定がキャンセルとなり…




今後、私が発症するかしないか次第にもよる、となってしまいました…





私の心の準備もいずこへ…




そして何より

準備してスケジュールを立ててくださってた

先生や病院のみなさんに本当に申し訳なくなり


先生に手術延期と言われたときには

泣けて仕方ありませんでした😥





しかし、悲観ばかりしないタイプの旦那さん曰く




「スゴいタイミングで入院したねぇーー

タイミングがズレて、もし感染してたら

重症化したり死んじゃってたかもしれないんだよ」



「スゴい強運だ✨」




なんて言ってくれました…



確かにそうとも考えられる😅




しかし、感染した息子の看病を旦那さんがしなくてはならず、ホントに申し訳ない…



とにかくここでも



タイミングというものを実感したのでしたぐすん





次回へ続きます



ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)