8年前、40代で心臓の難病が発症した
音楽大好きROCKママ☆です
その間に
肥大型心筋症が進行して
拡張相肥大型心筋症になり
補助人工心臓の植込み手術により
未来ある新しい人生をスタートしました
少し前になりますが
息子がとうとう20歳になりました!
肥大型心筋症という難病になり
心不全症状が出た8年前は
まだ小学生でした
治す方法がない
いつまで生きられるかわからない
突然死するかも
と言われ
悲しくて悔しくて不安で
息子に見られないよう泣いてばかりいました
20歳になる姿を絶対見るんだ!!
という気持ちで
頑張って生き延びてきた気がします
3年前に補助人工心臓(VAD)も
入れてもらう選択をして
延命してもらえてここまで来ました
そもそも病気が治ることが出来れば
1番嬉しいですが
難病でここまで生き延びられて
ホントに嬉しいです
誕生日のあと
親子3人で近くの焼肉屋さんでお祝い
初めて息子がお酒で乾杯しました🍻
あ、もちろん私はノンアルコールビールです🍺
こんな日が無事に迎えられるなんて
ホントに嬉しい


そして、先日は
息子の大学の学祭へ行けました❣️
無事に大学生になった息子は
大学でアカペラサークルに入って
昔から好きだったボイスパーカッションを
担当していて
アカペラサークルのライブがあったので
見に行って来ました
建物が多く迷子になるので
息子に門あたりまで迎えに来てもらって
大学の門までも坂道がキツいのに
さらに構内でも坂が多くて!!
聞いてはいたけどビックリ![]()
でも嬉しくて頑張って息子に着いていきました!!
案内されながら友達を紹介してくれたり
私は嬉しくて仕方ありませんでした![]()
全部で4グループくらいに出演してました
いやー
感動して泣きそうなくらい嬉しかったです
友達と楽しそうにしている息子
教室のステージでボイパ演奏をしている息子
どれも夢みたいです
こんな日が来るなんてホントに嬉しい
毎日のように思います
どうかもう少し生きて
息子の成長を見届けたいです


