今日は年に一回の家族釣行です。

天気予報では雪の予報でしたが、残念ながら雨が降っていました。

来月三歳なる娘と雪とソリで沢山遊ぶ予定でしたが、雪はシャーベットだし湖上はズボズボで子供用ソリでは遊べませんでした。

荷物運搬用のジャンボスレーに娘を乗せて、スノーシューを履いて湖上を歩き廻りましたので、釣りどころじゃありません。

気分は罰ゲームで、40過ぎのオッサンには厳しかった。

テントの設置&撤収も一人で行うと疲れますね。  (-,-;))



10:00~13:00 雨  弱風
ポイント   BS前ボート小屋寄り 5.5m
釣法     鬼
仕掛け    ガマF1 0.5号糸&玉付き ハリス2~3cm 8本
        幹糸 フロロ0.3号   ピッチ 40cm
餌      ラビットウォーム
釣果     17匹

コメント・・・
朝一のラッキータイムがなかったので、釣果は・・・
10:00~12:00までは群れ無く5匹。
12:00~13:00は群れの入りも良く、12匹追加出来ました。
魚の喰いも渋って来ました。
喰いが浅いので、バラシが多かった。
釣果は悪いですが、渋りに対応出来たので満足!

後、タイミングが悪く2年間合って居なかった知人に再会できたのに感謝。




ワカサギを求めて・・・