未来おーるどすくーるになりうる現代のにゅーすくーる 分岐点釣法 | head hunters magazine

未来おーるどすくーるになりうる現代のにゅーすくーる 分岐点釣法

 

つくば天10周年記念モデルなのにまだ売っている(笑)

Joker x tumuji = LACQUER's 「Brand_New-Jo (ブランニュージョー)」

 

ジョーカー×ヘッズ チグ・ハグ・ブランツ

BUM グラッジMob9

からんば バップメロウ

ヘッドハンターズ・デラックス・ハンター◯シツカ

<本人コメント>

イカ焼き食わせ成功です!

9:00 ジョーカー 

10:30 バム 

11:00 カランバ 

今日は4:30〜9:00までノーバイトでした。

<ヘッズコメント>

房総のへら釣り師が沢山いるダムなんかで釣りをしていると

よく「ヘラ台にでけぇブラックが居着いてるから釣ってくれよ」

と話しかけられます。

お客様なんか、「いやー流石にそこに投げてまでは良いですよー」

と言ってるのに

ヘラ師の方が練り餌用の金属スプーンを水面にぴちゃぴちゃやって

そのスプーンにブラックバスが何回も食いついてくるのを見せて

「こんな状態だからさー頼むから釣っちゃってよー」

なーんてお願いされたお話も伺ったことあります!

ラッカーズのブランニュージョーで釣る時は僕は何時もそんなイメージ。

ブラックバスが居そうなところに投げて

一点で何回もブスブスダイブ&キックバックを繰り返し

ブラックバスにイカ焼きをヘラ師の様に誘うのデス。

さて時間。

ヘラ台に居着いたブラックバスは早朝と夕方しか捕食しないのか?

答えは勿論、否、デスヨネー

でも何故かバス釣り師はマズメ時以外は嫌い、七不思議。

ペンシルも嫌い。魚みたいで良く釣れるし、動きに癖が無くて基本なんデスけどネ♪

変な動きするペンシルも嫌い。

本物の魚が変な動きしてたらめっちゃ喰われそうなんデスけどネ♪

左右非対称のルアーも嫌い。

魚の切り身がいい動きしてたらめっちゃ喰われるんデスけどネ♪

ナイスデスネ!