結果的には100%納得してない形で離婚を了承したあの日から

はや数年…


やっと矢印が自分に向いて

やりたい事はなんだろう、

叶えたい夢はなんだったかな、

逆にやりたくない事はなんだろう


とか色々考えるようになって

できる限り自分の気持ちを第一優先にしながら

実行してきた。


語学勉強したり今は国家資格取得に向けて勉強したり、ボランティアに参加してみたり講座を受けてみたり!


そして今、夢に近い現場でお仕事ができて

収入も安定しているし

副業も僅かながらやれたり、


好きな事、好きな人がたくさん増えて


とても幸せな日々を送っていますニコニコ


子どもたちにもやっと最近カミングアウトしたら…


「へー」みたいなリアクション無気力


下の子は泣くかな?とか思ってたけど


全然で 拍子抜けしたくらい。笑



だって何も変わらなかったから。


苗字や、生活拠点なんかも。


元旦那さんは前からほぼ自宅にいないタイプだったから、居てもいなくても、それは変わらないし…不安


子どもたちに言えなかった分、

周りにも言えなかったのが苦しかったかな…そういえば。


そして、ちょうどさっき


元旦那さんから電話がきて


「また手料理食べさせてよ」


「老後は心配しなくていいよ、俺が介護するから」


とか言ってきて不安📱



お酒に酔っての発言だったとしても、


1ミリも嬉しくなかったなー!オエー


どんまい(元旦那さん)




まぁそんなこんなで、


目の前がグレーな日々、苦しくて悲しい日々を考えたらほんと自分よくやってるなって

やってきたよねって労わりたくなるとともに、


私は自分自身の人生を、日々精進していくだけです。


どんな時も、自分自身を大切に。


自分がhappyである事を第一に。♡


子どもたちとも楽しくやっていきますニコニコ