こんばんは😊


ヘッドセラピスト

スポーツインストラクター歴15年

yumiです🫡


35歳以上の女性の身体の変化や不調の改善のお手伝いします😉


今日はめまいと運動のお話


不意に襲われるめまい。


その原因を真剣に考えたことはある?


気にはなっていても

少し休憩すれば元通りとなることも多いので

そのまま放置している人も少なくないんじゃないかなー。


めまいの原因は色々あって一概に「これ!」は言えないけど

原因の一つとして挙げられるのが日ごろの

運動不足によるものがあるかも。


メカニズムは運動不足や

長時間同じ姿勢でいることが原因で運動不足、筋力低下よって

新陳代謝が低下し

体内に滞留した毒素や

余分に溜まった水分の影響で

耳の三半規管をはじめとする箇所に

異常が生じた場合があるらしいんだよね。


運動をすると

交感神経は優位になるけど

運動を終えると

交感神経の働きは低下していくのね。


このようにメリハリをつけることで

不規則な生活などで乱れていた自律神経が

本来のバランスに戻りやすくなる。


体がほどよく疲れることで眠くなり

副交感神経が優位になって

睡眠が深くなるのも大きなメリットなんだよね。


でもあまりにめまいが

ひどいようなら

ちゃんと病院に行って診てもらおうね。


自分の身体は自分じゃないと優しくできないよ!


自分の身体を大切にする。

それが何歳になっても不調が起きにくい身体になってく。