このところ、他の人が作った
ワードプレスで作ったホームページを
修正してほしい、というお願いが
3件ほどありましたが・・・・
全てお断りしました。
1からつくった方が正直なところ全く楽です。
しかも、大体の場合、
●知り合いが安く作ってくれると言ったのに更新を全くしてくれない、知り合いなので言いにくい。
●安く作ってくれるということで頼んだのだが、その方と音信不通になってしまった。
など、きっかけは「値段」であることが多いのですが・・・・
結局困ってしまって、最終的に私のところに来るのですが
心情としてもかなり、気持ちの良いものではありません。
こういった修正は今後もお断りしようと思っています。
私だって決して高い金額では出していないのですから、最初から頼んでくだされば
このようなことにはならないのです。
言ってみれば、私の価格以下の価格は素人なのです。
厄介なのが素人がめちゃくちゃにつくってしまったサイト、
これはもう手に負えません。
テーマを使用していることがほとんどで
外国のものなどは、隠しコードが含まれている場合も多く
グーグルからペナルティを受ける場合もあるのです。
世の中にはウェブデザイナーと言っている職業の人はいますが、
本当の意味でのウェブデザイナーは1割くらいだと思います。
あとは、皆、素人。データみればわかります。
商用のサイトは、跡から困らないようにきちんとした業者に頼むべきです。
ホームページはただつくっただけでは誰も見てくれません。
作ることも大切ですがSEO対策が大切です。
このあたりは素人では残念ながらできません。
ワードプレスはサーバにインストールすれば、
無料で使えてしまうということから
多くのユーザーに広がったのだと思います。
私もアフィリエイト系のサイトなどは、ワードプレスで作っていますが
ワードプレスはあくまでも「ブログ」の進化系であることを忘れてはいけません。
「更新は素人でもできる」と言われたと
エステやカフェ方などが何人も言われて試みていますが、
更新を自分でできている人を未だ、見たことがありません。
素人の言うことを信じて、結果はこれです。
私は嘘は言いません。
適当なことは一切言いません。
ですから「融通が聞かない」と思われるでしょうけれど、
後から困るのはどちらでしょうか?
ワードプレスで作ったホームページを
修正してほしい、というお願いが
3件ほどありましたが・・・・
全てお断りしました。
1からつくった方が正直なところ全く楽です。
しかも、大体の場合、
●知り合いが安く作ってくれると言ったのに更新を全くしてくれない、知り合いなので言いにくい。
●安く作ってくれるということで頼んだのだが、その方と音信不通になってしまった。
など、きっかけは「値段」であることが多いのですが・・・・
結局困ってしまって、最終的に私のところに来るのですが
心情としてもかなり、気持ちの良いものではありません。
こういった修正は今後もお断りしようと思っています。
私だって決して高い金額では出していないのですから、最初から頼んでくだされば
このようなことにはならないのです。
言ってみれば、私の価格以下の価格は素人なのです。
厄介なのが素人がめちゃくちゃにつくってしまったサイト、
これはもう手に負えません。
テーマを使用していることがほとんどで
外国のものなどは、隠しコードが含まれている場合も多く
グーグルからペナルティを受ける場合もあるのです。
世の中にはウェブデザイナーと言っている職業の人はいますが、
本当の意味でのウェブデザイナーは1割くらいだと思います。
あとは、皆、素人。データみればわかります。
商用のサイトは、跡から困らないようにきちんとした業者に頼むべきです。
ホームページはただつくっただけでは誰も見てくれません。
作ることも大切ですがSEO対策が大切です。
このあたりは素人では残念ながらできません。
ワードプレスはサーバにインストールすれば、
無料で使えてしまうということから
多くのユーザーに広がったのだと思います。
私もアフィリエイト系のサイトなどは、ワードプレスで作っていますが
ワードプレスはあくまでも「ブログ」の進化系であることを忘れてはいけません。
「更新は素人でもできる」と言われたと
エステやカフェ方などが何人も言われて試みていますが、
更新を自分でできている人を未だ、見たことがありません。
素人の言うことを信じて、結果はこれです。
私は嘘は言いません。
適当なことは一切言いません。
ですから「融通が聞かない」と思われるでしょうけれど、
後から困るのはどちらでしょうか?