万田酵素のお試しが来た。
今はペースト状でも、小袋に分かれていて
食べやすくなったんですね。
以前、酵素風呂ボラボラさんから
いただいたものとも
パッケージが変わったような?
でも、味は昔からずっと変わっていないので
やはりファンが多いのでしょうね~
実は、私20年くらい前に万田酵素のビンタイプを36個買ったことがあります。
そのころは酵素風呂なんて知らなかったのですが
すでに酵素とは縁があったのかも?
ビンはネトネトになりやすいし結構苦労しましたね~
個人的にはこめぬか酵素風呂を食べている感じ
の味がします。
万田酵素もそうですが
当店で扱っている酵素も
酵素ブームが来る前から
地道に販売していたところなんですよね。
最近、酵素ドリンクが増えすぎたので
買う側もしっかりしないと、ですよ。
まず「熟成期間」は必ず確認してください。
あとは、何種類の「酵素」ではなく
野菜や果物が何十種類使っているか
あと材料の農薬はあるのか?
日本で作っているか?
このあたりを明確に答えてくれないものは怪しいです。
掲載されていないものも怪しいです。
では、今日も頑張ります~!
今はペースト状でも、小袋に分かれていて
食べやすくなったんですね。

以前、酵素風呂ボラボラさんから
いただいたものとも
パッケージが変わったような?
でも、味は昔からずっと変わっていないので
やはりファンが多いのでしょうね~
実は、私20年くらい前に万田酵素のビンタイプを36個買ったことがあります。
そのころは酵素風呂なんて知らなかったのですが
すでに酵素とは縁があったのかも?
ビンはネトネトになりやすいし結構苦労しましたね~
個人的にはこめぬか酵素風呂を食べている感じ

の味がします。
万田酵素もそうですが
当店で扱っている酵素も
酵素ブームが来る前から
地道に販売していたところなんですよね。
最近、酵素ドリンクが増えすぎたので
買う側もしっかりしないと、ですよ。
まず「熟成期間」は必ず確認してください。
あとは、何種類の「酵素」ではなく
野菜や果物が何十種類使っているか
あと材料の農薬はあるのか?
日本で作っているか?
このあたりを明確に答えてくれないものは怪しいです。
掲載されていないものも怪しいです。
では、今日も頑張ります~!