以前のブログ
で書いた悪徳不動産。
敷金が4ヶ月経ってやっと清算された。
なぜか「鍵交換代金」が取られていた。普通は入居する際に払うものだと思うのですが、どうせまた電話をしたところで、電話を切られてしまうだろうし、もう話しをするのも正直嫌なのでこの数万はあきらめることにした。
戻ってきた敷金は11万ほど。
全部戻って来るくらいに言っていたけれど、この会社はいつも調子のいいことしか言わないので、そんなもんだろうと思った。工事費でかかった300万以上のお金を捨てることになったことになったのが、本当に悔しい。
300万、このご時世に稼ぐのはスゴく大変だ。酵素の浴槽などもあわせればそれ以上のかなりの額の金がとび、その苦しい中・・・・・運転資金でまた、お金がかかり、商売は金持ちしかやっていけないものだということなのだろうか。
こんなことにならなければ、こちらでももっときちんとできたのになあ、と思う。
足湯になってから当然お客さんは少ない。酵素風呂のときは、酵素風呂という絶対的なものでお客さんはぼちぼちきていた。。。
。。。。。でも頑張っていくしかないのだ。
で書いた悪徳不動産。
敷金が4ヶ月経ってやっと清算された。
なぜか「鍵交換代金」が取られていた。普通は入居する際に払うものだと思うのですが、どうせまた電話をしたところで、電話を切られてしまうだろうし、もう話しをするのも正直嫌なのでこの数万はあきらめることにした。
戻ってきた敷金は11万ほど。
全部戻って来るくらいに言っていたけれど、この会社はいつも調子のいいことしか言わないので、そんなもんだろうと思った。工事費でかかった300万以上のお金を捨てることになったことになったのが、本当に悔しい。
300万、このご時世に稼ぐのはスゴく大変だ。酵素の浴槽などもあわせればそれ以上のかなりの額の金がとび、その苦しい中・・・・・運転資金でまた、お金がかかり、商売は金持ちしかやっていけないものだということなのだろうか。
こんなことにならなければ、こちらでももっときちんとできたのになあ、と思う。
足湯になってから当然お客さんは少ない。酵素風呂のときは、酵素風呂という絶対的なものでお客さんはぼちぼちきていた。。。
。。。。。でも頑張っていくしかないのだ。