夏は酵素風呂にとっては発酵が楽な季節である。しかし、今年もそうだが、猛暑となると、暑い日に熱い思いはしたくないと思ってしまう人も多い。以前浜松でやっていたときは、夏は冬より少し温度を下げていた。
じつは、熱い思いをして汗をしっかりかける体質になったほうが、熱中症対策になるのだが、人間の固定観念というものはなかなかそういう方向にはいかない。
TVなどで、熱中症対策で、サウナなどで汗をかけるようになる、みたいなことを言っているが酵素風呂という言葉はでない。さみしいものだ。

汗をかけない人ほど夏はつらい。こもってしまうからだ。頭が痛くなってしまう人も多い。エアコンの部屋にこもってしまうようになるとますます汗がかけなくなる。

正しい知識をもってほしいものだ。