昨日、保健所の方といろいろお話をして、(明日も話しをすることになっているが)お店のメニューをもう一度変えることになった。浜松市の条例と中央区の条例は違うらしく、ここにいるからには従うしかない。保健所の方はきちんと話しをしてみると、悪い方ではないとは思うのですが、もう少し中央区も柔軟な考えになってはくれないのだろうか。
そんな時、カンパニータンクという会社の記者から電話があった。
時東ぁみ
という眼鏡アイドルが起業家を取材に来ると言う話しだった。最初は「取材なのでお金はかかりません」と言っていたのに、2度目に電話があったときには、取材費の1部でお金を数万払うという話しになった。
まったく知らない雑誌だったため、1度電話を切って調べてみたところ、取材商法というものらしい。
子供をモデルにしませんか?と誘い、撮影代を請求する詐欺のようなものなのだろうと思った。
いろいろ調べていくと、最初は5~7万という事らしいが、スペースを大きくするということで4倍以上のお金を請求されるらしい。3万部ということだが、この部数は雑誌としてはありえないくらい少ない。取材商法のためだけの雑誌なのだろう。実際の読者いないのだと思う。世の中、いろいろなことを考える人がいるものだ。
最近、酵素風呂経営者からのいろいろな相談が多い。酵素風呂関係者は横の繋がりを持たないような業界だが、それはどうなのだろう。この苦労はやっている人でなければわからない。
そんな時、カンパニータンクという会社の記者から電話があった。
時東ぁみ
という眼鏡アイドルが起業家を取材に来ると言う話しだった。最初は「取材なのでお金はかかりません」と言っていたのに、2度目に電話があったときには、取材費の1部でお金を数万払うという話しになった。
まったく知らない雑誌だったため、1度電話を切って調べてみたところ、取材商法というものらしい。
子供をモデルにしませんか?と誘い、撮影代を請求する詐欺のようなものなのだろうと思った。
いろいろ調べていくと、最初は5~7万という事らしいが、スペースを大きくするということで4倍以上のお金を請求されるらしい。3万部ということだが、この部数は雑誌としてはありえないくらい少ない。取材商法のためだけの雑誌なのだろう。実際の読者いないのだと思う。世の中、いろいろなことを考える人がいるものだ。
最近、酵素風呂経営者からのいろいろな相談が多い。酵素風呂関係者は横の繋がりを持たないような業界だが、それはどうなのだろう。この苦労はやっている人でなければわからない。