27歳を迎えました。
トラック以外は全て一人で作りました。正直途中で恥ずかしくなってやめようとも思ったんですけどね。もう僕には恥ずかしいことなんてないと悟って制作を続行しました。最初はおちゃらけた内容にしようと思ってたんですが、まあ何年後かに聴いたときにどうせ恥ずかしくなるなら心地いい恥ずかしさになるようにと、こんな内容の歌詞になりました。ブログを始めた当初に「誕生日はお祭り企画を」と考えていたので、お祭り企画だと思って聴いて下さい。
それでは
愚か者のうた
私はタレメ このニヤケ顔で やってきました はや27年
性格ヘタレ 更に泣き虫で ホラー映画も一人じゃ見れねえ
図体ばかりでかくなって 見た目はオトナ中身はコドモのまま
先が見えないくらい暗い道を歩くのは怖い怖い
でも支えてくれた人と共に見たい 遥か彼方光る未来
それまでは決して逃げません 恐いけれども逃げられません
根性だけは負けぬよう 目指すは役者界のマキバオー
小さな蕾落ちたあの日 灰にして枯れ木に花咲かし
ただでは転ばぬピエロのよう起き上がり笑わす者でいよう
行く手を邪魔する者には喰らわす 痛みを伴う 捨て身の必殺
ロメロスペシャル!!!!
颯爽と登場 モノホンな男 コンクリート・アスファルト ぶち破る like a 雑草
行くぜ山頂 見るぜご来光 デニーロ・パチーノみたくなるカメレオン
永遠に時代越え夜空に光るキラキラしたお星様でなく
川底を転がる石のよう、己を磨いてく者を目指す
強い意思 通す筋 この先この道 走り続けるスピードを維持
金でもなく 名誉なんかでもなく 存在し続ける意味を獲得
芝居がやってたくて 耐えて待って―。
好きなことやるのだって こんなやり方しかできねえ馬鹿だけどちょっと面白いでしょ?
なあ タフでなんぼなこの世界でさ 僕はどこまで行けるかな?
まだまだまだ 行けるかもっと? まだまだまだ 行けるさきっと。
出来の悪いデクの坊だけど自分を信じ「人生」をBET
国士無双 猪鹿蝶 狙う博徒のよう腹を括る覚悟
まずは踏み出す第一歩 そこから何か始まるさ今にきっと
なにをやるにも臆病な状況 でもそのままじゃそこで立ち往生
「溜まった水は腐る」小川を流れる水のように行こう
っていうか こうサクっとやればいいじゃねえか?
辛いときこそ笑顔見せるのさ
そうさ誰もがHappy maker 理想と現実が交錯する表現者
良好な方法で創造 決して作るな半端な量産型
まあそりゃ見た目も大事だけどさ 人間 外見じゃねえ中身だ
イケてる顔でそこにいる君達いつかその場所どいてもらいます
トラック以外は全て一人で作りました。正直途中で恥ずかしくなってやめようとも思ったんですけどね。もう僕には恥ずかしいことなんてないと悟って制作を続行しました。最初はおちゃらけた内容にしようと思ってたんですが、まあ何年後かに聴いたときにどうせ恥ずかしくなるなら心地いい恥ずかしさになるようにと、こんな内容の歌詞になりました。ブログを始めた当初に「誕生日はお祭り企画を」と考えていたので、お祭り企画だと思って聴いて下さい。
それでは
愚か者のうた
私はタレメ このニヤケ顔で やってきました はや27年
性格ヘタレ 更に泣き虫で ホラー映画も一人じゃ見れねえ
図体ばかりでかくなって 見た目はオトナ中身はコドモのまま
先が見えないくらい暗い道を歩くのは怖い怖い
でも支えてくれた人と共に見たい 遥か彼方光る未来
それまでは決して逃げません 恐いけれども逃げられません
根性だけは負けぬよう 目指すは役者界のマキバオー
小さな蕾落ちたあの日 灰にして枯れ木に花咲かし
ただでは転ばぬピエロのよう起き上がり笑わす者でいよう
行く手を邪魔する者には喰らわす 痛みを伴う 捨て身の必殺
ロメロスペシャル!!!!
颯爽と登場 モノホンな男 コンクリート・アスファルト ぶち破る like a 雑草
行くぜ山頂 見るぜご来光 デニーロ・パチーノみたくなるカメレオン
永遠に時代越え夜空に光るキラキラしたお星様でなく
川底を転がる石のよう、己を磨いてく者を目指す
強い意思 通す筋 この先この道 走り続けるスピードを維持
金でもなく 名誉なんかでもなく 存在し続ける意味を獲得
芝居がやってたくて 耐えて待って―。
好きなことやるのだって こんなやり方しかできねえ馬鹿だけどちょっと面白いでしょ?
なあ タフでなんぼなこの世界でさ 僕はどこまで行けるかな?
まだまだまだ 行けるかもっと? まだまだまだ 行けるさきっと。
出来の悪いデクの坊だけど自分を信じ「人生」をBET
国士無双 猪鹿蝶 狙う博徒のよう腹を括る覚悟
まずは踏み出す第一歩 そこから何か始まるさ今にきっと
なにをやるにも臆病な状況 でもそのままじゃそこで立ち往生
「溜まった水は腐る」小川を流れる水のように行こう
っていうか こうサクっとやればいいじゃねえか?
辛いときこそ笑顔見せるのさ
そうさ誰もがHappy maker 理想と現実が交錯する表現者
良好な方法で創造 決して作るな半端な量産型
まあそりゃ見た目も大事だけどさ 人間 外見じゃねえ中身だ
イケてる顔でそこにいる君達いつかその場所どいてもらいます