行ってきました。
『127時間』
登山中の思わぬアクシデントで究極の選択を迫られた若き登山家アーロン・ラルストンのノンフィクションを基に、『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督が映画化した感動的なサバイバル・ドラマ。山中で断崖に腕を挟まれた状態のまま、生と死のはざまで127時間を過ごした登山家を襲う絶望と希望を、圧倒的な映像で描く。(yahoo映画より転載)
ほぼ主演のジェームズ・フランコさんの一人芝居。実話が基になってるということもあり、なんとなく先が読めてしまいそうですが全然退屈ではありませんでした。ダニーボイル節は健在で、相変わらず音楽の使い方がシャレオツでした。
そして何より"感覚"が伝わってくる作品だったと思います。ある意味で近年流行中の3Dの映画より体感的なんではないでしょうか?
まだまだ公開中ですので、是非ともドンジャラホイを体感してみて下さいm(_ _)m
写真とるの忘れたので、お粗末な落書きでご勘弁を!
『127時間』
登山中の思わぬアクシデントで究極の選択を迫られた若き登山家アーロン・ラルストンのノンフィクションを基に、『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督が映画化した感動的なサバイバル・ドラマ。山中で断崖に腕を挟まれた状態のまま、生と死のはざまで127時間を過ごした登山家を襲う絶望と希望を、圧倒的な映像で描く。(yahoo映画より転載)
ほぼ主演のジェームズ・フランコさんの一人芝居。実話が基になってるということもあり、なんとなく先が読めてしまいそうですが全然退屈ではありませんでした。ダニーボイル節は健在で、相変わらず音楽の使い方がシャレオツでした。
そして何より"感覚"が伝わってくる作品だったと思います。ある意味で近年流行中の3Dの映画より体感的なんではないでしょうか?
まだまだ公開中ですので、是非ともドンジャラホイを体感してみて下さいm(_ _)m
写真とるの忘れたので、お粗末な落書きでご勘弁を!