たくさん好きなMC(ラッパー)はいるけど、まずは普段HIPHOPに馴染みが無い方にも好きになってもらえそうで、更にいま正に現役バリバリで本物のHIPHOPをやってる方をご紹介させていただきます。


その名は、環ROY(タマキロイ)


佐野泰臣オフィシャルブログ 「へたれめ」



何よりも歯切れのいいラップが気持ちよくて、非常にリズミカルなフロウ(歌い方)の持ち主です。リリックもとてもカッコよく、僕は毎朝この人の「go! today」という曲を聴いてから家を出ています。たとえ目覚めが悪い日でも、この曲を聴くとなんだかとてもいい日になりそうな清々しい気持ちにさせてくれるんです。
その曲は無かったけど、You Tubeに公式でアップロードされている別の名曲をご紹介しますね。



「Break Boy in the Dream feat 七尾旅人」

この曲のフック(サビ)はシンガーソングライターの七尾旅人さんが歌ってらっしゃるんですが、この詩がまたぐっとくるんですよ。
いつかやってやるぜってにぎったこぶしはポケットの中 遠くなる遠くなる だけどひきよせる Yes Break Boy in the Dream

しびれます。環ROYは「簡単 全部気持ちの持ちよう」なんて、人生の核心を衝くようなパンチライン(印象に残る部分)を繰り出します。こういうのをさらっと言えちゃうとこがラップという歌唱法のいいところなんですよね。きっとメロディーに乗せて歌うと押し付けがましくて聞こえが悪いんでしょうけど、ん?何か今良いこと言ったよな?って考えてるときにはもう違うことを歌ってたりするんです。


下手な説明よりも、聴いていただくのがいちばんですね。再生ボタンをどうぞ





どうですか?素敵な曲でしょ? こんなHIPHOPもあるんです。


紹介した「go! today」も「Break Boy in the Dream Feat. 七尾旅人」も『BREAK BOY』というアルバムに収録されていますので、興味があったら探してみて下さい。もちろん購入するも良いし、大きいレンタルCD屋さんなら置いてあるんじゃないかな?




そして環ROYさんは先日新しいアルバムを発表しました。


『あっちとこっち』

佐野泰臣オフィシャルブログ 「へたれめ」



環ROYさんの凄さが詰まったアルバムになっております。
もし環ROYさんのことが好きになったら是非とも購入してみて下さい。このアルバムもマチガイナイです。僕が保証しますぜ( ´ー`)b