あれから四年 | ひーらん@ランナー&プランナー

ひーらん@ランナー&プランナー

マラソン大好きの市民ランナー。
ファイナンシャル・プランナー(1級・CFP®)でもあります。

2万1千人を超す犠牲者を出した東日本大震災から今日で四年。

私の勤務する会社でも、地震発生時刻に合わせて祈念式典がありました。

会社では、亡くなった人が7名、まだ見つからない人が2名います。

新築したばかりの家が津波に流され、今も仮設住宅で暮らしている人がすぐ近くにいます。

私の親戚は、家が土台だけになったり、原発事故で避難区域にある自宅兼店舗に帰れず仕事を失ないました。

生活再建には、それぞれ個別の事情を抱えた重い課題が残ります。

こんなに身近に、不安を抱えたままの人が沢山いるのに、自分がFPとして未熟なために何の役にも立っていないことに、私は罪悪感すら感じます。

今回のCFPエントリー研修で私の掲げた取組目標は、①被災者支援 ②金銭教育 の二つでした。

FP協会支部では、今年も被災者の支援活動を行うとのことですので、私も活動に参加することで、目標のひとつである「被災者支援」で少しでも力になりたいと思っています。


0311
今日は昼間は穏やかでしたが、夜になって雪が降り冷え込んできました。まるであの日のようです。