休みを取って母親と住宅ローンの名義変更手続きをしました。

 

不動産の名義も変更するため結構複雑そう。

 

変更までに時間がかかりそうです。

 

私と保証人の母親は2回来店で終わりますが、元夫には名義変更の手続きを最後までしてもらわないと終わりません。

 

そして春休みのうちにマイナンバーカードを家族分作成しました。

 

調停後に家庭裁判所から子の氏の変更許可申立の書類をもらい、私の戸籍に子どもを移動させるため書類を書き郵送で送りました。

 

それぞれの銀行も苗字が変わる為名義変更もしました。

 

ToDoリストを作ったのでスムーズにいけばいいのですが、それ以外にも沢山することがあります。。。

 

ここでも私の行動力が目立ちますが早く終わらせれたらいいなと思います。

 

名前が変わるだけでこんなにもすることがあるなんて。。。

 

久しぶりに旧姓の苗字で呼ばれるから慣れるまで時間がかかりそうです。

 

仕事でも名前は旧姓で呼んでもらうつもりです。

 

深く聞いてこないので私からベラベラ話してしまってますw