今週は




デイサービス(通所施設)の
キャンセル待ちのところに

空きが出たのでどうですか?

って連絡も入ったりして





結局
週5で利用した。
水曜日だけは親子同伴のやつ







月曜日は

通所施設から帰宅しての
訪問リハビリ(PT)



 
火曜日は

通所施設からそのまま
通所リハビリ施設にて
がっつり2時間リハビリ
(OT、PT、ST)




水曜日は

家族みんなで
今年度最後の施設通所に参加。
からの焼き肉笑


 

木曜日は

通所施設から帰宅しての
訪問リハビリ(ST)




そして本日
金曜日は

通所施設から帰宅しての
訪問看護











娘………


本当によく頑張ってる。





各施設でも
スタッフさんや環境に
慣れてきたようで



お弁当持参の方の施設では
半分強くらい食べられだした。


普段と比べれば
かなり量も減らしてるし

ご飯やおかずよりも
娘の好きな果物を
多めに入れたりもしてるけど笑
お弁当箱とは別にタッパー2個分の果物持たせてる🍓🍊


それでも
ほぼ手付かずやった頃と比べれば
めちゃくちゃ食べてくれてる。



アンパンマンの
お弁当箱にしたからかな?






オムツ交換の度に大泣きやったのも
今では泣かんなったって。





両方の施設の皆さんが
頑張って慣れてきてる娘のことを
たくさん褒めてくださる。




ありがたいな。












今週も
本当に本当にお疲れ様。