明日からの台風直撃を前にして、横浜は朝から

結構な雨が降っております・・・


そんな中今朝10時から「引渡し前の利用説明会」が行われました。。。



発注ミスに監督交代と何だかんだと紆余曲折があった我家ですが、

竣工間近のラストスパートは流石というか、キッチリ引渡日に間に合うよう

帳尻合わせて頂きました。。。


まだ修正やクリーニング等残っていますが、まぁ良しとします。


「傷や汚れを探してきなさい!」

と子供達に言うと嬉々として家中をあら捜しするわが子たち・・・

いいね。こんな時に君達の機動力は役立つのね。

いつもは五月蝿いガキンチョなのにね。えっ


主には奥さんが監督さんからキッチンやお風呂やらの使用方法や機器類の説明を

受ける目的の説明会なので、基本私は暇なんで、写真をパシャパシャと・・・


↓小上がりになった「リビング」です。照明つけるといい感じ。




↓リビングからの「ダイニング」




↓結構個性的な「キッチン」・・・キッチンママ製です。
 
アイランドキッチンなので、いつも片付けていないと粗が目立ちます・・・叫び





↓サンワカンパニー製の「お風呂」・・・ルッソハーフと言う商品です。

壁タイルにサンドベージュ系のものを選んで、どうなるのか・・・実は結構不安

でしたが・・・「あれ?いい感じじゃん!」って自己満足に浸っております。ラブラブ!

まだ、目地のコーキングとシャワーバー、タオル掛けなどが着いていませんが。


お風呂と同じタイルを洗面所の床に選んだので、広がり感がでました。グッドです!




↑うーん・・・床タイルの目地汚れが気になるが・・・

未だクリーニング前なので仕方なし。





さて、来週はいよいよ「引き渡し」です。


そしてその3日後には引越と忙しくなります・・・

クリーニング後 ~ 荷物が入る前の綺麗な状態の我家を写真に撮らねば・・・


その後上手くWEB内覧会が出来れば良いのだけれど・・・



荷物を片付けて落ち着いたらになるのかなぁ。。。ガーン


ではまた。