博多駅筑紫口の加圧スタジオHDLのブログ
トレーナーの井手です。


さて、脂肪を消費しやすくする!?~その3~ですが、


今回が最後、まとめになります。


脂肪を消費するためには、脂肪(中性脂肪)を「脂肪酸」


という酸と、「グリセロール」というアルコールの二つに


分解しなければいけません。分解した後に脂有酸素


運動をおこなうことで脂肪を消費するとことが出来ます。


このように、分解と消費の2ステップが必要となります。



筋トレや加圧トレをおこなうと、アドレナリンと成長ホルモン


という脂肪を分解してくれるホルモンが分泌されます。


成長ホルモンが分泌されると、最低6時間は代謝の高い


状態が続きます。普段、糖と脂肪の消費される割合は、


5対5程度でした。代謝の高い状態になると4対6~3対7


と脂肪の消費される割合が高まります。



つまり、筋トレや加圧トレを行って脂肪を分解し、そのあと


ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を行うことで


効果的に効率的に脂肪を消費することができるのです。


一方、有酸素運動を行ってから、筋トレをおこなっても


成長ホルモンの分泌は促せないので要注意!



脂肪を消費しやすくするためには、短期的、長期的に


みても運動(筋トレ、加圧トレ)は欠かせません。


では馬