しばらく、読書から遠ざかっていたなあ・・・と反省・・・
軽く読めるのがいいなと思い、遠藤周作氏の短編集にしました。
遠藤氏の作品は、ごくごく一般的な誰にでもありそうな
ココロの葛藤を描いたものが多いように思います。
言葉もやさしい・・。
だから入り込みやすいですよね。
本を読む事、そして日本語っていいですね。
自分は、自分のことばでちゃんと日々語っているのかな~・・・と
いろいろ考えます。
先日、テレビ番組で「人は聞いたことの8割しか覚えていない」と
言っていました
叱るときも短く叱る。その方が心に響くから。
2叱ったら、3褒めること など参考にしたいことばかり。
賢人の素晴らしい言葉も、自分の中で噛み砕いて消化して・・
私の言葉の一部となるように
心で語っていきたい。
もっともっと美しい日本語に触れていきたいですね。
月曜日ブログ担当うえだ でした。