とあるご縁から、昨日は博多座に行く機会に恵まれました。
演目は『佐賀のがばいばあちゃん』
笑いのなかにもじわ~~っと泣ける場面もあり、
考えさせられる舞台です。
人生をどう送るかは自分の中にある!!
世の中つまづいてしまうことは多々あるけれど、
ウジウジしていたって人生の時間は止まってくれない。
だったら、一分一秒でも楽しいことが長いほうがいい!!
ばあちゃんの明るい考え方が素敵です。
そして、家族 友達 ・・・・私の大切な人たちと少しでも
多くの幸せな時間をもっともっと過ごしたい。
こころ豊かで、そして穏やかでありたい。
そう感じられた素敵な舞台でした。
子役の男の子が、ぎゅう~~~~~っとしたくなるくらい
かわいかったです
普段よりもお洒落して、ちょっと奮発して食事したり・・・
人生に潤いも必要ですね。
またトイレの夢を見たので、その話を書こうかと思ったのですが・・
そちらはまたの機会に・・・上田でした