皆さんも繰り返し見る夢ってあると思います
私はトイレの夢、しかも決まって詰まっていたり汚れています。
下半身が和式トイレにズボッとはまっていたことも・・・・
夢解釈によると、もう自分には必要のない過去の事柄に囚われて
いるという事だそうです。
排泄物は不要なものですものね・・・
トラウマが邪魔をして、新しい一歩を踏み出せずにいることを
潜在意識が教えてくれているのでしょう。
階段や山を登っているのは、正しい方向に向かっていること。
下っている場合は間違った方向。
赤ん坊は新しい自分に生まれ変わるとき・・・など
夢は時に必要なメッセージを与えてくれます。
沢山の夢解釈本が出版されていますので、
自分の感覚にあった本を見つけて自己解析してみるのも
面白いかもしれませんね
今回の参考図書・・ ベティ・ヘザース著 ドリームブック
今日のブログ当番上田