四つ葉3月13日四つ葉


JR九州、西日本鉄道、福岡市営地下鉄、JR東日本のICカード乗車券の相互利用が始まりましたキティ


4枚のICカードが相互利用されるのは全国でも初めてだそうです黒沢さんぱちぱち


九州いい仕事しますねりす

九州から日本改革するぜよ龍馬ぜよりょうま(笑)




相互利用されるのは



蝶々福岡市など北部九州で利用されているJR九州の「SUGOCA(スゴカ)」 すごかー


蝶々西鉄の「nimoca(ニモカ)」 にもかー


蝶々市交通局の「はやかけん」 はやかー


蝶々首都圏などで使われているJR東日本の「Suica(スイカ)」 めろんー(笑)




事前に入金したカードが1枚あれば、

4社のICカード読み取り機がある路線の電車やバスに乗ることができますなっ・・・なんと!


各社が提携した加盟店や自動販売機でも電子マネーとして使うことができますエルモ音符


それぞれ利用に応じてポイントがたまるが、他社の交通機関や加盟店を利用した場合は付かないそうむー




博多駅筑紫口の加圧スタジオHDLのブログ



これで皆様の定期券入れやお財布もすっきり波平


便利便利~フネ


HDLにもいろんな交通機関で来て頂けるようになるので、


うまく活用してくださいませただいま


じゃん・けん・ポン!


手


うふふふふーサザエさん