秋のドライ花材をディスプレイ | 糸結じかん

糸結じかん

手仕事や日々の暮らしの記録

最近1日ごとに更新しているこのブログ。

いつまで続くかわからないけど、

今日も書いてみる。

 

先日の記事の月桃の実を入れていた花器。

お花屋さんで念願のパンパスを見つけ、早速入れてみました。

ちょっと花器が賑やかになってきた😊

 

 

スワッグやリースにするための秋のドライ花材を少しずつ集めていましたが、

どうせなら見せながらストックするのもいいかも💡とやってみました。

 

こぎんツリーのタペストリーと合わせて秋冬のディスプレイに。

使うための花材だけど、使うのが勿体無くなってきた😆

 

 

 

 

 

よろしければクリックお願いします^ - ^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村