もうすぐハロウィンハロウィン音譜

 

皆さんは何か着ますか?

 

私は人生でハロウィンをコスチュームで過ごしすぎたので、ここ数年は

コスチューム休憩中ですうずまき

 

 

なので、今年も何も着ません!w

ハロウィンはお金のかかる慣習ですね笑い泣き

 

でも、かぼちゃは可愛いのでパンプキンパッチにでも行って、

カービングでもやろうかねハロウィン

※パンプキンパッチとは、ハロウィン用のパンプキンが大量に売ってるところのことで、カービングとはそのかぼちゃに彫刻をすることですキラキラ

 

 

上矢印これはトレダージョーズですけど

 

日本にはかぼちゃがあの緑のしかないですが、アメリカには可愛いかぼちゃが

たくさんですラブラブ

 

 

さて、それはさておき、先日ロサンゼルスにこられた、梶ようこちゃんが、

初めてのストリートパフォーマンスをしたよラブ

 

いやぁ、見てる人も楽しくなっちゃって、面白い図が出来上がっていましたよキラキラ

 

 

上矢印ようこちゃんと黒人の太鼓叩いてる人と、ホームレスのお姉さん3人の図。

 

いいよねーw

 

 

最初は足も震えるくらい、緊張していたようですが、楽しんでおられました炎音譜

 

 

なんとチップは16ドル!!

もったいなくて使えない!とようこちゃんお願い

 

 

とっても感動しましたラブラブ

 

あと2回、ストリートパフォーマンス、あるしねキラキラ

お疲れ様でした拍手

 

 

さて、今日は土曜日、新しくオープンしたTSUJITAと言うラーメン屋系列の

担々麺の専門店に行って着ましたメラメラ

 

うーん、重い!!!辛い!!

 

ピーナッツバターが濃いんじゃー

 

山椒が強すぎて、舌がヒリヒリして辛いんじゃー

 

 

 

 

いつも思うんですけど、表面が泡立ってるラーメン、そもそも好きじゃない・・

日本で泡立ってるラーメン見たことないなーショボーン

ロサンゼルスのラーメン、調理が荒くて、よく泡立ってるねんぼけー

なんで泡立つねん!!!

 

 

と、あまり好きではなかったのですーゲッソリ

 

やっぱり日本みたいな美味しい担々麺はないみたいです・・・

 

それからそれから、

 

おしゃれな街、アボットキニーへブルーハーツ

アボットキニーは、若者が集まる、ファンキーな場所上三角丸レッド下三角四角オレンジ

 

こっちの人はそんな感じを、よく、「hipster」(昔風おしゃれ的な)

と言います♂♀

 

 

 

仲良しココちゃんとインスタ用写真をパシャりグラサンハート

 

 

 

 

 

明日はFUNDAY SUNDAYYYYやしの木

 

 

10月昼間はまだまだ暑いロサンゼルス、明日はまたビーチに行って来ます!

 

 

https://www.hdi-ryugaku.com/

@hdi__official