こんにちは、渡辺です爆笑

 

ついにストリートグライドスペシャル120周年アニバーサリーモデルが入荷致しましたキラキラ

120周年アニバーサリーモデルは、赤を基調としたデザインとなっておりますグッ

ではなぜ、赤色なのでしょうか?

※Yahoo!画像検索参照

 

ハーレーダビッドソン社のデザイナー達が集まり、数々の歴代タンクコレクションの中から1930年代のサイドバルブエンジンを搭載したモデル「VLD」の色やピンストライプ、タンクグラフィックに惹かれましたニコニコ

※Yahoo!画像検索参照

当時採用されていたタンクには、スピードバードとフライングダイヤモンドのロゴが施されており、その伝統あるデザインをリメイクして現代へと誕生致しましたびっくり

また、当時の赤を現代に受け継いだことで、「代々受け継がれていく赤」としてアニバーサリーカラーの名称は、「エアルームレッド」と名付けらたのです!!
 

当時の人々は、赤いペイントをしたバイクに対しての欲求や憧れが高かったのです星!!

タンク、フロントフェンダー、リアフェンダーの中央には、赤色のグラデーションである「ミッドナイトクリムゾンフェード」でペイントされており、それをさらに赤色のピンストライプで囲った高度な技術を使用した特殊なペイントとなっております。!!

ペイント仕上げをメタリックにすることでより外観は、より劇的になりバイクパーツが際立ちますニヤリ

エアクリーナーカバートリム、タイマーカバー、ダービーカバーは、アニバーサリーモデルの象徴とも言える特別なパーツが施されておりますグッ

 

アニバーサリー全モデルは、日本導入数もかなり少なくなっておりますので、ご検討中の方はお早めに是非ご来店ください爆  笑

 

++++++++++++++++++++++++++++

当社のイベント案内などはこちらニコニコ

 

 八尾カワサキLINE@友だち追加お願いします!

 友だち追加 ←こちらをポチッとお願いしますチュー

 

八尾カワサキのLINEスタンプできました!!

やあたん & おーさん キラキラ

 

下矢印YouTube八尾カワチャンネル作りましたーチュー