第8回全道聾学校フットサルフェスティバル♪その6 | 北海道ろう者サッカー協会ブログ

北海道ろう者サッカー協会ブログ

1998年に設立以来、ろう者サッカー
の発展のため活動しています。

ビックリマークみなさん、こんばんは月夜



フットサルフェスティバル音譜


全道の聾学校の先生

が集まっています音譜


久々の再会に嬉しそう

な選手たちラブラブ


大須田先生キラキラ
北海道ろう者サッカー協会ブログ
ツヨポン、カズ君の恩師キラキラキラキラ


今回初出場の小樽

高等支援学校チーム


ツヨポンは10年ぶり

の再会だそうですにっこり


あ、先生・・・


ピンポンダッシュぴんぽんピンポンダッシュ


イタズラがあったら、

その犯人はカズ君

ですよ笑



そして、先輩と後輩の

交流も・・ラブラブ
北海道ろう者サッカー協会ブログ
高等ろう学校Aチームの


コジマくん。


今年の全道ろうあ者夏季

体育大会では・・・



メダルを大切に箱に入れ

てましたキラキラ
北海道ろう者サッカー協会ブログ
この気持ちがプレーに

つながりますよキラキラ


今回・・・


デフリーグや代表合宿

に来ていた選手が来て

いました。


その中で私たちに挨拶

してくれたのはコジマく

ん含む、数名・・・ザンネン…。


挨拶は基本ですビックリマーク


次回は元気な挨拶を

待ってますよキャー


ちなみに・・・


このブログのカメラカメラキラキラ


グリーンカードに相応

しい場面に反応しますぐー


もちろん、

理事一同も、お手本に

なるよう、しっかりとした

態度を示したいと思い

ます!!



フットサルフェスティバル音譜


おまけの2枚キラキラ


脚本みきっぺ監督キラキラ



真剣に試合を見つ

める3人・・・
北海道ろう者サッカー協会ブログ
他の理事はというと・・・
北海道ろう者サッカー協会ブログ
               おしまい。



今回も楽しい時間を

過ごすことができました音譜


私たち理事団をお誘い

いただき、ありがとうご

ざいました!!


恩師との交流、先輩、

後輩との交流ラブラブ


このような素敵な場所を

提供していただいた、

橋谷先生をはじめとする、

先生みなさま、本当にあ

りがとうございましたラブラブ



次は当協会主催の


スプリングデフリーグ桜


にもぜひ参加してくださいね!!




フットサルフェスティ

バルの翌日は


疲れと筋肉痛と青あざと・・・


運動不足を痛感した、

(一部の)理事たちでした・・・汗



このブログに関する

お問い合わせは・・・

     サゲサゲ↓

北海道ろう者サッカー協会

事務局まで・・サッカーボールラブラブメール

nakakazu1124@ybb.ne.jp