ろうスキージャンパー! | 北海道ろう者サッカー協会ブログ

北海道ろう者サッカー協会ブログ

1998年に設立以来、ろう者サッカー
の発展のため活動しています。

みなさん、こんばんは夜


先日、スキージャンパーの

葛西選手とろうサッカーの

つながりを紹介させていただ

きましたが、私たちの聞こえ

ない仲間にもスキージャンパ

ーがいるんですよ!!


知っている方も多いと思い

ますが・・・


高橋竜二選手キラキラキラキラ


1998年

STVカップ国際スキージャンプ

競技大会ラージヒル


岡部選手、宮平選手を破り

優勝バンザイ


そして、その年に行われた

冬季オリンピック(長野)にて

テストジャンパーとして飛びま

した!!




北海道ろう者サッカー協会ブログ

一度は現役を引退したものの

現在は復帰してます。


聞こえない障害というのは

ただ音が聞こえないという

だけではありません。


聴覚障害の方でも聞こえの

状態はさまざま・・・


平衡感覚をつかさどる

三半規管に障害があると

バランスがとりにくくなります。


このため、サッカーの試合で

空中戦の時、感覚をつかむ

のが難しいと言っていた選手

もいました。


高橋選手も平衡感覚で苦労

したようですが、練習を人より

多くすることで克服しました!!


これからも飛び続けて子ども

たちに夢を与えてください流れ星


北海道ろう者サッカー協会ブログ

高橋選手は当協会の会員で

あり、HTD.FCの一員でもあり

ます


6月12日(日)



静内川左岸グランド




11:10キックオフサッカーボールキラキラ


みなさん、応援よろしくお願い

しま~すハート



このブログに関する

お問い合わせは・・・

     サゲサゲ↓

北海道ろう者サッカー協会

事務局まで・・サッカーボールラブラブメール

nakakazu1124@ybb.ne.jp