先日はインデペンデスデイイベントにご参加いただいた皆様大変ありがとうございます
HD三鷹店長八木です
大盛況で終えた今イベントですが、HD三鷹はこれからも盛り上げて参りますので
皆様、宜しくお願い致します
『次回のアメリカマン登場をお楽しみに』
それではオリジナルクラッチレバーの途中経過をご報告
先日、試作品NO,1~3のクラッチレバーの使用感を試しました
『みんな大好き MW8ストリートグライド』
No,1のレバーは微々たる感じしか変わらず、No,2とNo,3で比較
ノーマルのレバーの半クラッチ位置
試作品No,2レバーの半クラッチ位置
試作品No,3レバーの半クラッチ位置
全体的なレバーの距離も近づいて半クラッチの位置を非常にGOOD
近いせいか重たさもさほど感じず、都心の渋滞にもストレスを感じさせない握り心地です。
特にNO,2あたりが男性目線にはしっかりとしたクラッチの切れもあるので好感触です
それでは女性目線からではいかがでしょうか?
試作品No,2レバーの半クラッチ位置
試作品No,3レバーの半クラッチ位置
男性目線と違ってNo,3の方が半クラッチの際、しっかりと指でのホールド感があるので
安心感と操作性がGOOD
しかしクラッチの切れが若干弱いのではないのかと課題も残りました
今回のフィーリングを元に次回はNO,2とNO,3の間、No,2.5の作成をしてみようかと思います。
続く・・・・
おまけ
『アジアパシフィックNo,1ディーラースタッフの満面の笑顔』