9月13日(日) 本来は日光・大笹牧場ツーリングの予定でしたが
大雨の影響でルート上の安全確保が出来なかったために急遽
千葉・南房総方面に変更いたしました。
コース的には、海ほたるに集合し富浦での海鮮ランチその後は房総最南端の野島崎灯台へ
内陸に入り君津ICで解散と言う、ミドルツーリングでした。。。
この日は快晴で気分最高で海ほたる集合しました。。。 が・・・
メンバーの一人が、悪魔のささやきを・・・ 午後から、雨らしいよ・・・
はっ? と、言う青空ですけど・・・
と、言う事で本日は今年初めてバイクに乗った青〇さん。
お仕事の関係で今年は乗れない日が続いていたそうで
今回は、今までの分も楽しんで下さいネ ![]()
ではでは、海ほたるを出発![]()
のんびり隊列走行でアクアラインから館山道へ富津中央ICで降りて道の駅・とみやまで
小休止。店内は地物の野菜から海鮮物まで見どころ満載
![]()
店頭では、いい香りを漂わせている焼き鳥 ![]()
この香りに誘われ窪〇さんがパクリと行っていました。。。
休憩もここまで、さらにR127を南下しランチの富浦港を目指します。。。
この頃になってくると南の空に嫌な雲が見えるではありませんか
雷はオーバーですが・・・
何とか降らずに本日のランチ処の富浦港「おさかな倶楽部」へ到着。
OPEN前だったので少し待って店内に入り席に腰掛け一息ついて
外を見ると、驚きの光景が・・・ 土砂降り
![]()
バイクは濡れましたが正にグッドタイミング
神よ 感謝します。。。
では、注文しましょうか
視線の先は、メニューボード ! こんな感じで、迷います。。。
今朝水揚げしたばかりの魚でのメニューです。 ものによっては入店5分で「終了で~す」
と声の掛かったメニューもあり、店内は活気に満ちています。
こんな、驚愕の料理も・・・
一同、記念写真
もう、笑っちゃいますネ ![]()
![]()
![]()
![]()
煮魚定食! 丸ごと一尾の煮つけが4尾泳いでます。 大皿に
美味しく量も多く満足のお昼でした。
で、先ほど降り始めた雨ですが出るころには止んで皆さんホッと一息。。。
お店の前で、集合写真
ここからは、フラワーラインで野島崎灯台に向かいます。
海岸沿いのルートは気持ちいいですね。 晴れていればさらに良かったですが・・・
野島崎では灯台と海岸を散歩し房総半島最南端の碑と記念写真をパチリ。
皆さんいい笑顔頂きました。
今回のルートですが、
海ほたる集合・・・アクアライン・・・館山道・・・富津中央IC・・・R127・・・道の駅・とみやま・・・
R127・・・海鮮料理南房総おさかな倶楽部・・・R127・・・R410・・・フラワーライン・・・R410・・・
野島崎灯台・・・R410・・・カステラ工房・・・R465・・・K92・・・君津インター/解散
今回のランチですが
富浦港・海鮮料理定食南房総おさかな倶楽部
千葉県南房総市富浦町多田良1254 富浦漁協共同組合
℡ 0470-33-2512
では、次回をお楽しみに。。。
三鷹チャプター
ショールーム/長沢洋一




































