お口の細菌をお見せします! | 幸町歯科口腔外科医院のブログ

幸町歯科口腔外科医院のブログ

「幸町歯科口腔外科医院」は埼玉県志木市にある歯科医院です。

皆さま、おはようございます😃

今日は「口の中の細菌を見ることが出来る」検査、その名は「見る菌」についてお話します。

お口の中には、なんと700種類の細菌が生息しているといわれます。


幸町歯科口腔外科医院では、お口の中の細菌を、カンタンに見ることが出来る機械があります。
「見る菌」という機械です。


今日も、歯周治療を始める前に、口腔内細菌の様子を覗きした。

歯をよく磨く人:1千~2千億個、
あまり歯を磨かない人:4千~6千億個、
ほとんど磨かない人:1兆個

と、数多くの細菌が口の中に住み着いています。

菌を見るのはとってもカンタンです!
①歯の表面に付着するプラーク(歯のウンコのこと)を、少量採取する。
②採取したプラークを、専用の顕微鏡を用いて、スマートフォンの画面で覗くだけ。

細菌の数、形、大きさ、活動状況が確認できますよ!


患者様は、実際に自分の細菌の状態を、自分の目で確かめると・・。
「ショック〜」「ひえ〜、汚いな」
「ウヨウヨと菌が動いて気持ち悪い」
などの、感想があります。

そして・・
「歯磨き頑張ろう」
「フロスします!」
「オススメの歯ブラシ教えてください」
と、前向きな発言に変わります。

実際、ご自分の目で確かめて見ましょう。

菌を減らそう!
ウヨウヨする菌を消滅させたい!
という、患者様の目標を達成するように、私たちがお手伝いを致します。

ぜひ、お気軽に「見る菌」にチャレンジしてください。



埼玉県志木市幸町1ー12ー16
幸町歯科口腔外科医院
みお先生