自分の作業服を買う事は無くなったけどたまに付き合いで行くWORKMAN




最近はプラスが人気みたいで客層もだいぶ変化してるみたい。



ただ、久々にお店に行ったらなんか居づらい…



WORKMANは働く人の作業服やユニホームを取り扱う店やし作業服で行って何が悪いんやろ??





プラスメインでやっていくならWORKMAN辞めて新ブランド立ち上げたら良いと思う。儲かるし私服的には全然ありで更に良い商品をと思うよ。






ただ、WORKMANという会社が元々の顧客に肩身の狭い思いをさせて大事にしない会社だという事実が残るだけ。


    

店舗が多くてちょいと寄りさっと買う。必要な物を買う 



それだけ。




今はホームセンターもネットもあるし、ちょい高やけど質の良い作業服屋もある。WORKMANは確かに便利だけど選択肢の一つなんだけどな。




もともとの利用者は何を言われてもほっとくだろうけど嫌な思いをさせない努力位は見せて欲しいな。



ユニクロとGUみたいに分けちゃえばいいのに。