正直不動産再び | きつねの部屋ブログ版

正直不動産再び

 2022年にNHK総合で放送された「正直不動産」が、好評につき帰ってくる。キャストと役名はもちろんセットも変わらずで、ファンとしてはもう大満足。そのスペシャル版が1月3日に放送され、以上のことがわかった。

 

 まちこがれていましたよ。山下智久くん(以下敬称略)の爽やかさが伝わりわたしはファンになってしまいました。軽妙さの演技はちとつたないが、あのお顔でコミカルな演技をする、ちょっとわたしの息子ならいいなと思っています。

 

 あくまでもキャラクターとしての長瀬財地、という役名での演技なんですけれどね。

 

 また助演の月下さくら役の福原遥、「△ゆるキャン△」以来のファンでちょっと「舞い上がれ」でコケてしまいましたが、彼女本来のウケの演技が冴えてます。

 

 今回も山下扮する「登坂不動産」の長瀬は土地の祟りを受け、それまで客に対し嘘八百を並べ、不動産販売トークをしてきた彼がいい加減なことをいいだすと、突然神風が吹き、正直な不動産トークになってしまう。

 

 それで会社ナンバーワンの売り上げが落ち、しかしそのおかげで彼と会社の信用が高まり、最後には売上高ナンバーワンに返り咲く。そんな彼の下についたのが新人の月下咲良(福原遥)。

 

 彼女との名コンビで高橋克実率いる悪徳不動産屋である「ミネルバ不動産」と闘う、というのが大筋。そのミネルバ不動産の部長役を、前回シリーズの主任役から昇進した倉科カナが務める。

 

 かつて長瀬のトップ争いのライバルとして登坂不動産に勤務していた桐山(市原隼人)は、前シリーズ中に独立して個人で不動産コンサルタントを始めた。彼がもたらす情報は長瀬の役に立っている。強面ながらケーキのモンブランが好み。

 

 このお話しで家を購入、売る、または部屋を借りる際のノウハウも勉強できるところが、視聴者にとっても利点。

 

 今回はあのディーン様ことディーン・フジオカも登場。その昔長瀬に不動産販売のノウハウを教えた人間で、現在はずっと行方不明であったがミネルバ不動産に雇われた伝説の不動産販売員として登場。長瀬との不動産販売勝負になるらしい。

 

 その他社長の草刈正雄、部長の長谷川正雄(シソンヌ)、マダム・大地真央、和菓子屋の社長でそもそも彼に紹介された石づくりの神様の碑を割ってしまったがために長瀬は”正直”になる風を受けることになる。その和菓子屋社長の役を重鎮山崎努が勤める。

 

 そう、女好きであった長瀬がいい加減なことをいって付き合い始めた銀行の融資担当職員である泉里香。いつも長瀬が彼女に気があるようにふるまい頼みごとをするのだが、しかし”風”が吹くとつい本音をいい、結婚願望のある彼女に怒られ、呆れる役で出演している。

 

 とにかく前シリーズの主な配役はそのままが嬉しい。放送開始は1月9日(火)から。お楽しみにぃ。