終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル -19ページ目

終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

オリジナルのショベルヘッド、アーリーカスタムが完成しました。
人生最後のハーレーダビッドソンに関するブログでございます。
宜しくお付き合い下さいませ。
尚、フォローは感謝致しますが、フォロー返し目的のフォローは、ご遠慮下さい。

アーリー用の一張羅、なんか良い匂いがする。

 
 
 
 
 
 
昨日届いてから一夜明け、今もハンガーに掛かっております。
 
 
 
 
 
 
エアロレザー専用のコンディショナーの匂いなのか。
 
 
 
 
 
 
それともホースハイド独特の匂いなのか。
 
 
 
 
 
 
部屋中、その「匂い」が漂っております。
 
 
 
 
 
 
レザージャケットを扱っている、カジュアルショップに行くと感じる匂い。
 
 
 
 
 
 
ワタシは好きですが・・・
 
 
 
 
 
 
女房は敬遠するでしょうねぇ・・・
(;´д`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨夜、頑張って着続けて、袖には良い感じのシワが入りました。
 
 
 
 
 
 
こう、ハンガーに掛けた時、袖がストンと真下に落ちるようになれば、だいぶ馴染んできたと言えるでしょう。
 
 
 
 
 
 
ただ、この時点でも、独特な雰囲気というか・・・
 
 
 
 
 
 
貫禄というか・・・そんな「匂い」も感じます。
 
 
 
 
 
 
ルイスレザーと対をなす、このジャケット・・・
 
 
 
 
 
 
中綿が一切無く、裏地はコットン生地のみ。
 
 
 
 
 
 
重さはあるけど、視覚的な重量感はそれほど感じず、レザージャケットとしては薄い造りです。
 
 
 
 
 
 
むしろそのほうが、春〜秋の3シーズンにかけて、着れるのでね。
 
 
 
 
 
 
中綿が無いせいで防寒機能が乏しいなら、インナーで補うだけです。
 
 
 
 
 
 
もっとも、タイトな造りなので、インナーには厚手のものは着れませんが。
 
 
 
 
 
 
あと、この赤茶の色移りが、ちょっと心配ですかね・・・
 
 
 
 
 
 
完全に落ち着くまで、淡い色のボトムスとかインナーのシャツとかだと、色が移るかも知れません。
 
 
 
 
 
 
・・・そう大した問題でもないけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はちょっと肌寒いです。
 
 
 
 
 
 
どんより曇り空・・・気温は体感で16度ってトコですかねぇ。
 
 
 
 
 
 
半袖で外に出ると、肌寒く感じます。
 
 
 
 
 
 
こんな時にアーリーに乗るなら、ワタシ的にはレザージャケットが必須です。
 
 
 
 
 
 
半袖+エアロレザーのみだと、ちょっと寒いかも。
 
 
 
 
 
 
中に一枚、重ねたくなる・・・そんな天気です。
 
 
 
 
 
 
さて・・・
 
 
 
 
 
 
書類仕事が山積しております。
 
 
 
 
 
 
ボチボチ重い腰を上げるとしますかねぇ・・・
(*´ω`*)