愛車アーリーショベルで、キャンプに行きたいです♪
某道の駅・・・
必ず目にするのが、こうした車。
はい。
キャンピングカーですね。
ここ数年で、かなり増えた気がします。
コロナ禍の影響もあるかも知れませんね。
どこの道の駅にも、必ず停車している、キャンピングカー。
未体験のワタシは、率直に・・・
「コスパは、どうなんだろう?」
・・・という疑問が浮かびます。
初期投資が・・・さっぱり分かりませんが、きっと相当な額ですよね。
800万とも、1000万とも聞いた記憶があります。
その金額を投じて、その後どうやって活用するか。
何ヶ月も掛けて、日本一周でもしますか・・・!?
仮に、日本一周した・・・として・・・じゃあその後は・・・!?
つまり、活用する頻度が、減ってくるのでは・・・!?
そうなると、数百万も投じて購入した値が、あるのかどうか・・・
あるいは、目的を達成したら、売却するのでしょうか・・・!?
中には、キャンピングカーのレンタルも、ひょっとしたらあるかも知れませんね。
そこまで多額を投じて、キャンピングカーで旅行するなら、ワタシは・・・
もっと別な形で、例えば海外旅行とか・・・
それこそ、ハーレーでも買って、乗ってたほうが性に合ってる。
これは、個人の考え方の違いでしょうけどねぇ・・・
ワタシの自宅近所に、大きなキャンピングカーが常に停まっているお宅があります。
どうも、動いてる形跡が見当たらない。
休みの度に、キャンピングカーで出掛けるんじゃなかったの・・・!?
そういう使い方ではないのかなぁ・・・!?
だとすると、どうもコスパが悪い気が。
余計なお世話ですけどね。
ワタシは、アーリーでキャンプに行くほうが、性に合ってます。
(*´ω`*)