アーリーショベルには、ちょっと乗れませんねぇ。

(;´д`)

 
 
 
 
 
 
今日・明日と、二連休・・・
 
 
 
 
 
 
最初は今シーズン最後のキャンプツーリングに行くつもりでした。
 
 
 
 
 
 
9月のキャンプツーリングは、とっても楽しかったですからねぇ。
(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
北海道の10月にキャンプ・・・とは、少々寒い思いをしますが・・・
 
 
 
 
 
 
多少なり備えて行けば、10月どころか、12月や1月の真冬でもキャンプする強者も。
 
 
 
 
 
 
まぁ、一応ワタシも、備えてましたが、無情の雨・・・
 
 
 
 
 
 
もっとも、予定が入ってしまい、結局行けずに終わりましたが。
ε-(´∀`; )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じで、本日は雨につき・・・
 
 
 
 
 
 
何かこう・・・ブツブツ語っていこうと思います。
 
 
 
 
 
 
宜しかったらお付き合い下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
ワタシは、幼少期から目が悪く、メガネ生活を長年続けております。
 
 
 
 
 
 
アーリーショベルに乗る時は、コンタクトをしています。
 
 
 
 
 
 
お陰で、サングラスを選ぶ自由度が広がりました。
 
 
 
 
 
 
昔はサングラスに度を入れたりしてましたが、どうしても色が抜けてしまうんですね。
 
 
 
 
 
 
ただ、聞くとどうやら、現代の技術では、度入りのサングラスでも色落ちしないそうで・・・?
 
 
 
 
 
 
それでも充分な数のサングラスを持っているので、今の所新調する予定はないです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、掃除の仕方ですね。
 
 
 
 
 
 
レンズが汚れたら、当然拭き掃除するのですが・・・
 
 
 
 
 
 
散々今までメガネを掛けてきた身です。
 
 
 
 
 
 
ましてや今愛用しているメガネは、少々高額でしたので・・・
 
 
 
 
 
 
レンズにも、なるべくキズを付けたくないのです。
 
 
 
 
 
 
だた、どうしてもレンズの汚れは、放置出来ません。
 
 
 
 
 
 
サングラスでも同じ事が言えますが、汚れを「どう掃除する」かです。
 
 
 
 
 
 
無造作にティッシュとかで、「擦り取る」とか・・・!?
 
 
 
 
 
 
これ、以前はワタシも、そうやって擦り取ってました。
 
 
 
 
 
 
が、この方法、レンズに傷が付きます。
 
 
 
 
 
 
どんどん傷が付き、傷だらけのレンズとなってしまいます。
 
 
 
 
 
 
掛けていても、傷の存在が認識出来るくらい、大きな傷が入る事も。
 
 
 
 
 
 
メガネ屋さんからも、そう言えば忠告された気がします。
 
 
 
 
 
 
「擦り洗いはダメ」・・・と。
 
 
 
 
 
 
毎朝、メガネのレンズを綺麗にしていますが、その手順は・・・
 
 
 
 
 
 
①水道水で、大きな汚れを流す。
 
 
 
 
 
 
②レンズやフレームに付着した水滴を、タオルで吸い取る(擦るのは厳禁)。
 
 
 
 
 
 
③綿素材のような柔らかい生地で、少しだけ擦りながら拭き取る。
 
 
 
 
 
 
サングラスも同じです。
 
 
 
 
 
 
このメガネ、買ってからそろそろ1年が経とうとしています。
 
 
 
 
 
 
レンズの傷に気を遣い、丁寧に掃除しているつもりなので・・・
 
 
 
 
 
 
今の所、目立った傷はありません。
 
 
 
 
 
 
あとは・・・
 
 
 
 
 
 
今日のような雨の日は、メガネをしている身としては憂鬱で・・・
 
 
 
 
 
 
出掛けると、どうしても雨粒がレンズに付着してしまいます。
(帽子は、あんまり被らない派です)
 
 
 
 
 
 
これも擦らずに、ティッシュとかで吸い取るように除去します。
 
 
 
 
 
 
裸眼で生活出来る人は、正直羨ましいですが。
 
 
 
 
 
 
もう何十年と、メガネ(コンタクト)の生活を続けていますので。
 
 
 
 
 
 
メガネやコンタクトのお陰で、視力は左右共に1.0から1.2とか、それくらいまで上がっています。
 
 
 
 
 
 
外すと、左右共に、0.1もありません。
 
 
 
 
 
 
0.05とか0.08とか、それくらいまで落ちてしまいます。
 
 
 
 
 
 
世の中には、もっともっと視力が悪い人もいるので。
 
 
 
 
 
 
ワタシはまだ、この程度で済んでいて、まだマシなのかも知れませんね。
 
 
 
 
 
 
さて、この後は・・・
 
 
 
 
 
 
アーリーショベルを少し磨いたり・・・
 
 
 
 
 
 
録画でも流し見しますかねぇ。
(*´ω`*)