楽しくアーリーショベルに乗れれば、それで充分♪
もうその一言に尽きます。
なんか・・・どこぞの怪しげな動画で・・・
バイクは不人気だの、嫌われてるだの・・・
そんなくだらない動画に踊らされて、迷わせられてちゃいけない。
出所さえ怪しげな、下らん動画だ。
ハーレー乗りは嫌われている・・・!?
全く的外れ・・・ピンと来ない。
ついでに、浅ましくも、アレコレとハーレーを語る未熟者。
そんなに浅い知識をひけらかしたい・・・!?
自分の発信する内容が、「世間に参考になる」と言う勘違い。
それこそが、「驕り」であります。
どうせ動画を見るなら、単純に楽しい内容が良い。
ツーリングでもキャンプでも・・・
とにかく冒頭から、一秒間に何枚もの画像が、目まぐるしくバシャバシャ変わる、そんなオープニングの動画。
見辛くて見辛くて、絶対その後は視聴すらしない。
こじんまりでも良い。
楽しそうにテントを張る様子とか・・・
簡単な調理で、一杯のお酒を呑むとか・・・
手の込んだ事なんか、しなくて良い。
自分のテントサイトも、過剰なまでのデコレートなど、しなくて良い。
こじんまりで、良いんです。
そして・・・
キャンプをするにしても、アレコレと細かい事を抜かしてくるヤツがいるが・・・
細かい事は気にしない
・・・周囲の目も、気にしなくて良い。
やたらとディスられる対象となりがちな、バイクですが・・・
そんな事、全く気にしないでOK♪
(排気量は、これくらい・・・いや、もう少し・・・)
などと、無責任極まりない戯言に、迷わされちゃいけない。
アンタが乗りたいバイクの排気量で良いんです。
アンタが乗るバイクなんだから。
また、ソロキャンプはオワコンだの・・・
バイクはどうだの・・・
気にしない。
どうせ小心者が抜かす戯言だから、アンタの耳に直接は入って来ない。
せいぜいが、匿名でこうしたブログに、小心者がコメントを寄こす程度。
そんな陰湿な小心者は、そこいらに転がってる小さな石コロと同じようなモンだ。
万人に受け入れられなくても、良いんだよ。
例え少しであっても、共感を得られるなら、それで・・・。
道端に転がってる小さな石コロは、皆さんも意識しないでしょう・・・!?
それで良いんですよ。
(*´ω`*)