主にアーリーショベルに乗る時に着る、レザーベストの話です。
これから紹介致します、レザーベストですが・・・
当ブログでも何度か紹介させて頂きましたが、そろそろ修繕をしようと思い立ちました。
作ってから何年も経過した、お手製のレザーベストなので・・・。
ですが、その修繕に使いたい材料が、意外と手に入れるのが難しく。
活用できそうな代用品を探していました。
で・・・
ふと、「・・・そういえば、『アレ』が使えるんじゃないか」と・・・
某スポーツ用品店まで行き、早速買って来ました。
そう・・・長い革紐が欲しかったんです。
買って来たのは、野球用グローブの「レザーレース」です。
長さも180cmと、充分なもの。
これを二つ買ってきて、ベストの両脇に通している既存の革紐と交換していきます。
所々、切れそうになったりしていて、早期交換を検討していました。
交換後は・・・
・・・
これ、良いじゃん♪
これなら充分使えるかも。
紐を通す前に、あまりに硬かったので、オイルを塗り込み・・・
さすがに180cmも必要ないので、適当な長さでカット。
色的には、もうちょっと濃い茶色があれば良かったですが、これくらいしか茶色が無く。
また、シューレース・・・という代用品なら、ブーツ用の革紐もありますが・・・
グローブのレースより、高額となってしまうので・・・。
しかし、こうして・・・
スポーツ店で簡単に手に入るなら、もっと早くから取り掛かれば良かったです。
ただ、いかんせん、レザーレースとは消耗品なので、定期的な交換は必要ですけどね。
オマケ
本日の愛車、アーリーショベルの様子です。
作業開始の時を、静かに待つ・・・
我が愛車、アーリーショベルでした。