アーリーショベル用の工具が、また一つ増えました♪
ハーレーダビッドソンの工具は、ミリサイズではなくインチサイズ。
必然的に、インチ工具を取り揃える事になります。
ただ・・・
先日、インマニのバンドを取り付けているネジを回す際、ちょっと苦労しまして。
サイズは、7/16という、ちょっと小さめのもの。
多分、車載工具には、入ってるんだと思うけど・・・
車載は車載・・・都度、取り出すのもメンドくさがる自分です(汗)。
ε-(´∀`; )
そこで、この際また新たに購入しよう、と・・・
以前買った、1/2のラチェットスパナのように、同じくラチェットの7/16をポチり・・・
本日届きましたので、早速使ってみます。
モノは、これ。
片方は普通のスパナ・・・もう片方はラチェットタイプ。
肝心の場所は・・・
インマニを締め込んでいる、ナットのサイズがまさしく7/16なんです。
ちなみにキャブはS&SのEキャブ。
したがってインマニもS&S適合品です。
赤丸が2箇所ありますが、スペースの問題でラチェットのメガネが一番効果的なんです。
本当に使えるか、恐る恐る・・・
はい・・・結果、問題なく使えました。
狭いスペースには、やっぱりラチェットは便利です。
ほとんど「これ用」となってしまいそうな工具ですが。
これでも一応、工具は揃ってるほうだと、自負してるのですけどね。
(´∀`; )
整備性の悪いハーレーですから、「それ用」の工具が増えがちなのも仕方が無いですね。