丁度良いサイズのものが無いので、作ります♪
アーリーショベル用の、ウエストバッグ・・・?
・・・ポーチ??
を、作っていきます。
(・ω・)ノ
まずは、材料の切り出しから。
ヨレヨレなスマホケースと。
切り出したら、イメージを掴むため、手で成型してみます。
・・・なるべく、パーツ数を少なくして、縫い代を減らしたい。
はい、予定変更。
側面〜底面のパーツを、簡素化しました。
更なるイメージの為、完成形に近付けて・・・
革が厚いので、ドリルで縫い穴を開けていきます。
丁寧に且つ、慎重に縫っていきます。
厚くて硬い革なので、縫うのも一苦労です。
今回のバッグはサイズ的にも小さく、縫い代が少なめでしたので、少しはラクでした。
まるで、ゴツいサイフのようです。
背面には、ベルトループを設け・・・
フタを開けると、こんな感じに。
これで完成・・・
ではなくて。
この段階では、まだ「縫い終えただけ」の状態です。
現在は、仕上げに備えて、一旦このバッグをドップリと水に浸けて・・・
両サイドのパーツを、キチンと成型して・・・
完全に乾くまで、そうですね・・・一昼夜ってとこですか。
そうなったら今度は、コバ磨きとオイルを塗り込みます。
完成後は・・・
このサイズだと、きっと使い勝手が良いと思うので。
色んな持ち歩き方が出来そうです。
それにしても・・・
「無かったら、作ればいい」
・・・という発想のもと、レザークラフトを嗜み、今日(こんにち)に至りますが。
丁度良さそうなサイズのバッグ・・・小物入れ・・・ポーチ他・・・
ありそうで無かったりするものなんですよ・・・。
決して素晴らしいモノは作れませんが。
自分が日常使いするに、充分なものです。
意外と頑丈ですしね・・・♪
(*´ω`*)
アーリーとのタフな使い回しにも、きっと耐えてくれます。