機能性は、バツグン♪
デザインも、申し分なし!
強いて欠点を挙げるなら・・・
ポケットの数が少ない
・・・という点。
(-_-;)
そんなレザージャケット、お手元にありませんか・・・!?
自分の手元に・・・あるんです(汗)。
一目惚れで買った、このレザージャケット。
バズリクソンズのBー2というモデル。
中古での購入でしたが、特に目立った損傷もなく。
今ではイチニを争うくらい、気に入っています。
・・・ポケットの少なさを除いては。
この、唯一のポケット・・・
一応、プリーツ付きですが、キャパは少ないです。
小さな物しか、受け付けません。
裏地は、ご覧の通り・・・
フルムートンにつき、極めて暖かい・・・反面!
内ポケットも、一切なしという、潔さである。
そんなジャケットを、自分含めバイク乗りは・・・
「バイク乗る時、ポケットが少ないから、小物を入れるのにも困っちゃうなぁ」
・・・て、なるんですよ・・・えぇ。
(;´д`)
で・・・ここから、どう対処していくか、個人差が出てきます。
サドルバッグを用意するか・・・
ウエストバッグみたいなものに頼るか・・・
自分はタバコを吸わないので、小物類は少なめですが。
最低限、サイフとスマホは必須です。
上記のポケットに、これら二つを入れるのは、ちょっと無理があります。
そこで・・・♪
閃きましたよ・・・♪♪
「コレ」を活用するんです。
実はこのミリタリー系のベストも、バズリクソンズ。
なんか、無駄にポケットの数が多い。
実際にジャケットに合わせてみると・・・?
・・・おぉ♪
(*゚▽゚*)
なんか、お互いが引き立てるような、相乗効果みたいな・・・。
相性もバツグン♪
元々、こういうベストを、ジャケットに重ねるのが好きだったので。
例えば、こういう・・・
何の変哲もない、普通のシングルライダースにも・・・
こんなベストを合わせてみる。
レザーが占める面積が、視覚的に減少する事で、ちょっとだけ印象が変わる。
真っ黒のレザージャケットって、正直、周囲に対してあんまり良い印象を与えられないですからね。
何より、使いやすいポケットのおかげで、便利でもあります。
このシングルのライダースも、いくつかのポケットはあるものの・・・
どれも「使いやすい」とまでは、いかないです。
どちらのベストも、生地が薄いので、最大の着用目的は・・・
小物類の収納
・・・ですね。
時には一眼レフカメラを、サドルバッグに入れたり・・・
天候によっては、レインウエアも持参したり。
でも、やっぱり・・・
可能な限り、身軽なスタイルでバイクに乗りたい。
巷では、ここで紹介したベストとは、ちょっと違うものが一部で流行ってるのかも知れませんが・・・
考えてみたら、それが流行る何十年も前から、ベストを重ねたりしてきたので。
仮にも、「良いなぁ」などと思ったなら、もう既に丸パクリしている。
が、そうじゃないって事は・・・?
何十年も前から、「こんな感じが良い」と、思ってるからです。
そうやって、ポケットが少ないジャケットでも・・・
どうにかして、着続けてきました。
皆さんも、ポケットの数に、惑わされず・・・
一目惚れや、気に入ったジャケットに、ポケットが少なくても・・・
迷わず購入する事を、お勧め致します。
(・∀・)ノ