ショベルヘッド〜・・忘れるな | 終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

オリジナルのショベルヘッド、アーリーカスタムが完成しました。
人生最後のハーレーダビッドソンに関するブログでございます。
宜しくお付き合い下さいませ。
尚、フォローは感謝致しますが、フォロー返し目的のフォローは、ご遠慮下さい。

 

愛車アーリーショベルの燃料タンクを、手直ししてもらいました。

 

 

 

 

 

 

タンク取り付け部が、少々薄くて振動をダイレクトに受けていました。

 

 

 

 

 

 

タンクの振動自体も、看過出来ないレベルの揺れ方でした。

 

 

 

 

 

 

そこで・・・

 

 

 

 

 

 

取り付け部の部材を、二倍の厚さにしてもらい・・・

 

 

 

 

 

 

振動にも耐えうる強度を期待して。

 

 

 

 

 

 

終了後早速、持ち帰り・・・

 

 

 

 

 

 

逸る気持ちを抑えつつ・・・

(この「逸る気持ち」・・・覚えておいて下さい)

 

 

 

 

 

 

タンクを取り付け、振動チェックのため、キックを踏みます。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、取り付けた様子は、こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、かなり強固になりました。

 

 

 

 

 

 

補強前は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚さが明らかに違うのが分かると思います。

 

 

 

 

 

 

で・・・振動チェックですよ・・・

 

 

 

 

 

 

エンジンを掛けたいんです・・・

 

 

 

 

 

 

最初、二回目のキックでいきなり初爆があり・・・

 

 

 

 

 

 

「おっ!?今日はスムーズに掛かるか?」

 

 

 

 

 

 

・・・などと思うも、長続きせず、ストンと停止。

 

 

 

 

 

 

以後、何度キックを踏んでも、掛からない・・・

 

 

 

 

 

 

そのうち、汗だくになり・・・

 

 

 

 

 

 

休み休み、キックを踏むも、やっぱり掛からない。

 

 

 

 

 

 

ここで冷静になって、ルーティンを振り返る。

 

 

 

 

 

 

キーをオンにし、燃料コックをオン、冷間時ゆえチョークを引き、デスビを遅角から少し進角寄りへセット。

 

 

 

 

 

 

きっと、ガソリンが足りてないだろうから、スロットルを数回煽り・・・

 

 

 

 

 

 

おかしい・・・

 

 

 

 

 

 

何度もキックしても、掛からない・・・

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

・・・・・・!!

 

 

 

 

 

 

・・・・・・あっ!!

 

 

 

 

 

 

ガソリン入れてない・・・

 

 

 

 

 

 

燃料タンクにガソリン入れなきゃ、掛かるモンも掛からないよね・・・(笑)。

( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

初爆はきっと、キャブのフロートに溜まっていたガソリンが燃焼しただけでしょうね。

 

 

 

 

 

 

しかしまぁ、こんな単純なミス・・・

 

 

 

 

 

 

忘れるなよ・・・俺・・・

 

 

 

 

 

 

で・・・振動チェックも兼ねたいので、ある程度の量を・・・

 

 

 

 

 

 

約7ℓ入れて・・・キックですよ・・・

 

 

 

 

 

 

そしたらね・・・ものの数回のキックで、掛かったの。

( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

このアーリーは、所謂「空キック」とか言う儀式じみた行為は一切不要。

 

 

 

 

 

 

そりゃあもう、あっさりと掛かったの(笑)。

 

 

 

 

 

 

あとは、エンジンが温まったら、デスビを進角にしてスロットルを少々煽ります。

 

 

 

 

 

 

タンクの揺れは、終始、許容範囲内。

 

 

 

 

 

 

劇的に揺れが収まりました。

 

 

 

 

 

 

これなら心配なさそうです。

 

 

 

 

 

 

あとは、明日、もう一度Hさんのお店に行き・・・

 

 

 

 

 

 

ある部品を取り付けてもらう事になっております。

 

 

 

 

 

 

ていうか、俺も・・・

 

 

 

 

 

 

ガソリン入れ忘れるなよ・・・

 

 

 

 

 

 

早くエンジン掛けたい気持ちは、確かにあったけど。

 

 

 

 

 

 

そういう「逸る気持ち」を、抑えつつ。

 

 

 

 

 

 

こういうイージーミスをなくしていかなきゃ。