度々、当ブログで申しております。
「レザージャケット(レザーパンツ・チャップス含め)が好きです」
・・・とね。
過去にはオイルを塗り、手入れをする様子などもお伝えしたり。
最もこれは、ブーツも含まれるのですが。
で・・・そのレザージャケットなのですが、数ある中でも「これが最強」と言えるジャケットは・・・
手に取ってみて、やっぱり「コレ」だろう、と・・・。
Schott B-3 です。
まず、購入したのが・・・ざっと数えてみて、約34年も前・・・!!
当時の価格は、記憶が間違っていなければ、約10万円だったかと。
現在、同類のB-3を買おうと思ったら、ほぼ倍の値段。
それにしても、改めて思えば・・・
買ってから34年も経っていながら、着用に問題はないというところがまた、驚きというかコスパが良いというか。
そして、ナンと言ってもその絶大なる「防寒性の高さ」である。
在住地域での真冬でさえ、B-3の中にはTシャツでも街を歩けるくらい。
実に頼もしいジャケットである。
圧倒的な長寿命と防寒性能。
レザージャケットとしては、間違いないヤツである。
欠点・・・!?
個人的には「欠点」などとは思っていないが、強いて挙げるなら・・・
その重量
・・・である。
試しに・・・ちょっと袖を通してみる・・・
次・・・フロントジップを閉めてみる・・・
インナーはTシャツ・・・
・・・ゃ暑い・・・暑いワ・・・!!
重さ云々以前に、暑くてすぐさま脱いだ。
まぁ確かに、重い・・・
過去数回の、「洗濯〜乾燥機」という行程を経て、少々サイズダウンさせているため若干ゴワつき、脱ぐ時はさながら脱皮でもするかのよう。
そして、過去何度か、寒い時ハーレーで走る時に着てみた。
確かにバイクの操作は、多少スポイルされる。
その反面、圧倒的防寒性能により、上半身は寒さを感じない。
上半身以外の、首元とか袖口などから、冷たい走行風が侵入してきて、結局寒さを感じてしまうけど。
そして、その重量が災いして・・・
ハンガー問題
・・・に、直面する訳だ。
その重量ゆえ、ヤワなハンガーでは変型してしまう。
以前、丈夫なハンガーを探し求めて、ホームセンターや家具量販店など・・・
色々と見て周ったが、結局・・・「コレだ」というものがなく。
そこでみんなの味方、アマ◯ンである。
(楽◯でも良さそうだが)
何年前だったか、探しに探して、やっと良さそうなハンガーを見つけた。
これです。
一見、なんの変哲もない、フツーの木製ハンガーであるが・・・
まず、通常のハンガーより、肩幅が少し広い。
そして・・・
肩付近が、幅広くなっていて、ジャケットを変型させにくい。
4個セットでの販売品で、あまりの気に入り具合に、今は計8個のハンガーを愛用している。
このハンガー、間違いないヤツである。
値段も良心的ですしね♪
(*´ω`*)
まぁ・・・予想はしてましたよ・・・
最初の4個セットを買った時点で、「コレはもうワンセット買う事になるな」と。
案の定、追加で購入しましたが・・・
間違いのない買い物でしたので、満足でございます。
(・∀・)ノ